お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月15日(火)(児童発達・放デイ)クマさん歩きで色オニ他

10月15日(火)(児童発達・放デイ)クマさん歩きで色オニ 他

☆今日の運動☆
(児童発達・放デイ)
・カラダダンダン体操
・レスキュー隊→ワニさん歩き
・クマさん歩きで色オニ


今日の大人が子どもにできること。
「子どもを褒められたら謙遜しなくてもいい」
よその人に我が子を褒められたら、皆さんは何と言っていますか?
私は子どもが小さいときに、近所の人に我が子を褒められたら「ありがとうございます!!」と答えていました♪♪
そんな親の話を子どもはニコニコして聞いていました!!
それだけで自己肯定感が上がります♡
ぜひ、試してみて下さい♪
今日も元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
自由遊びでは、ビジョントレーニングをしたり・・・LEGOブロックで作品を作ったり・・・絵を描いたり・・・ジェンガを並べたり・・・絵本を読んだお友だちもいましたよ✨
☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんはジャンケンに勝ったお友だち!!
☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
最後にゴキブリ体操もしましたよ!
☆カラダダンダン体操☆
バランス感覚、柔軟性、リズム感を養う遊びです✨
☆レスキュー隊☆
足は動かさず、腕の力だけで前進します。
腕の力と逆さでのバランス感覚を養う遊びです。
バランス感覚、懸垂力、協応性を養う遊びです✨

☆ワニさん歩き☆
「うつぶせになってね、おへそと床が仲良しになるよ」
懸垂力、脚力を養う遊びです✨
☆クマさん歩きで色オニ☆
支持力、バランス感覚、協調性を養う遊びです✨
運動遊びが終わると、道具を片付けを手伝ってくれたお友だちもいましたよ✨✨
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡


【今日のおやつ】 お菓子