お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月30日(水)(児童発達・放デイ)高縄とび他

10月30日(水)(児童発達・放デイ)高縄とび他

☆今日の運動☆
(児童発達・放デイ)
・その場ケンケン
・高縄とび
・ハロウィンボーリング



日付は「10」を炭(タン=テン)、「3」を酸(サン)、「0」でソーダのシュワシュワ感を表現してのもの。ペットボトル容器の削減など資源エネルギーの節約にもなるソーダメーカーの普及が目的だそうです。

炭酸水は、便秘解消・疲労回復・肩こりや冷えの解消など、健康効果が期待できるそうです。 炭酸水は飲むだけでなく、美容にも効果があり、肌の汚れや老廃物を除去する働きがあるようです。
炭酸水は過剰に飲みすぎない、冷たい炭酸水を一気飲みしないなどに注意が必要なようですが、生活の中に炭酸を上手に取り入れ、清々しく暮らしていきたいですね。
午前中からお友達が遊びに来てくれました♪
体をめいっぱい動かして、思い切り遊びました。
今日も、元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
絵本を読んだり・・・お絵かきをしたり・・・UNOをやったり・・・ホワイトボードにポケモンを描くお友だちもいましたよ✨
☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんはじゃんけんで勝ったお友だち!!
☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
☆その場ケンケン☆
ひざをしっかり使って跳びましょう。
バランス感覚、跳躍力、空間認知力を養う遊びです✨
☆高縄とび☆
タイミングを合わせて大きくジャンプ!
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養う遊びです✨
☆ハロウィンボーリング☆
よーく狙ってね。ピンをたくさん倒そう!
空間認知力、身体コントロールを養う遊びです✨
運動遊びが終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡


【今日のおやつ】 お菓子