【Olinaceちはら台】9月28日(土)ぶら下がって足打ち他
9月28日(土)ぶら下がって足打ち他
今日の運動
午前・午後
柔軟・ゆりかご
ぶら下がって足打ち
綱引き
バランスボール転がし
今日は、幼稚園の運動会が行われているところが多いようです。
雨は降らないで行えたようですね!
毎日の練習を、頑張っていたお友だちもいましたね。
本番に、全力で楽しんで欲しいと思います。
来た時には、運動会の話を聞かせて下さいね!
午前・午後
柔軟・ゆりかご
ぶら下がって足打ち
綱引き
バランスボール転がし
今日は、幼稚園の運動会が行われているところが多いようです。
雨は降らないで行えたようですね!
毎日の練習を、頑張っていたお友だちもいましたね。
本番に、全力で楽しんで欲しいと思います。
来た時には、運動会の話を聞かせて下さいね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。


みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!






☆ぶら下がって足打ち☆
鉄棒を握ります。
肘を曲げてぶら下がり、両足の裏を打ち付けます。
1回目は、3回足打ちします。
2回目は、何回できるか挑戦です。
鉄棒を握ります。
肘を曲げてぶら下がり、両足の裏を打ち付けます。
1回目は、3回足打ちします。
2回目は、何回できるか挑戦です。





☆綱引き☆
お兄さんやお姉さんと勝負をします。
座って縄を持ちます。
10秒間引っ張ります。
お兄さんやお姉さんと勝負をします。
座って縄を持ちます。
10秒間引っ張ります。


☆バランスボール転がし☆
お友だちとバランスボールを転がしながらコーンを回って来ましょう!
転がすスピードを二人で合わせてね!
コーンを回る時が、上手く回れるかな?
お友だちとバランスボールを転がしながらコーンを回って来ましょう!
転がすスピードを二人で合わせてね!
コーンを回る時が、上手く回れるかな?



静の時間は、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができました。




お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
お友達と何をして遊ぼうかな?









午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!






☆ぶら下がって足打ち☆
鉄棒につかまってぶら下がります。
足をあげて、足の裏で足打ちをします。
お友だちがお手本を見せてくれました。
真似をしてできるかな?
鉄棒につかまってぶら下がります。
足をあげて、足の裏で足打ちをします。
お友だちがお手本を見せてくれました。
真似をしてできるかな?


☆綱引き☆
一番強いお友だちと勝負です。
縄を持って力一杯引っ張りましょう!
一番強いお友だちと勝負です。
縄を持って力一杯引っ張りましょう!

☆バランスボール転がし☆
お友だちとバランスボールを転がしながらコーンを回って来ましょう!
年下のお友だちと行う時は、転がすスピードを合わせてできるかな?
お友だちとバランスボールを転がしながらコーンを回って来ましょう!
年下のお友だちと行う時は、転がすスピードを合わせてできるかな?




静の時間は、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」

おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「パンとご飯どっちが好き?」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日は、お休みです。
来週も元気に来てください。
今日は「パンとご飯どっちが好き?」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日は、お休みです。
来週も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子