お問い合わせ

【Olinace成田】10月23日(水)クモの旗上げ他

10月23日(水)クモの旗上げ他

☆今日の運動遊び☆
クモの旗上げ
クモ歩き
腹筋ボール投げ

10月23日の誕生花は「ダチュラ(チョウセンアサガオ)」「アケビ」です。
「ダチュラ(チョウセンアサガオ)」→花言葉「愛嬌」は、トランペットのような可愛い花を咲かせることが由来とのことです。
「アケビ」→花言葉「才能」は、新芽は山菜に、茎は漢方薬に、実は食用に、種は油に利用されることが由来とのことです。

放デイのお友達が元気に登所して来てくれました。
提出物を出してから、身支度を整えて、集中して宿題に取り組みました。
宿題は、漢字プリントが多かったです!
自由遊びは、カプラでぬいぐるみのお家を作ったり、ピアノ絵本を弾いたりして遊びました。
工作のハロウィンオーナメントも上手に作りました☆
おやつの時間です。
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日の質問は「好きなてんぷらの具は何ですか?」でした。
柔軟体操&手と足の指運動
身体を伸ばして、運動遊びの準備が整いました!
クモの旗上げ
支持力、バランス感覚を養いました。
腕と足を床につけて、腰だけ浮かしキープするなど指示は様々でした!
指示通りに手や足、腰を持ち上げることに成功しました♪
クモ歩き
支持力を鍛えました。
クモの旗上げで練習したクモさんポーズをキープしながら前に進む練習です。
腹筋や背筋も使って取り組みました!
腹筋ボール投げ
腹筋を鍛えました。
クモさん歩きで刺激した腹筋をメインに鍛えます。
最初は寝ころんだ姿勢から、ボールを掴み、腹筋の力で起き上がり段ボールの円に向かって投げます。
投げる際に距離感の練習にもなります。
静の時間です。
水分補給を行い、床に寝ころんでゆっくりと呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
本日は学校行事の「なかよし発表会」でみんなのダンスや演奏を観ることが出来ました。日々の学校での練習成果を発揮出来ていて素晴らしかったです!
素敵な時間をありがとうございました。
これからも色々なことに挑戦して下さいね♪
本日も1日お疲れ様でした♪

【おやつ】お菓子・ゼリーorプリン