お問い合わせ

【Olinace成田】10月29日(火)ウシガエルジャンプ他

☆今日の運動遊び☆
【放デイ】
短縄跳び
ウシガエルジャンプ→ジャンプ&タッチ

10月29日の誕生花は「ゲッカビジン(月下美人)」「ストレプトカーパス」「アゲラタム」です。
「ゲッカビジン(月下美人)」→花言葉「はかない美」「はかない恋」は、ゲッカビジンが夜に咲いて翌朝にはしぼんでしまう1日花であることが由来とのことです。
「ストレプトカーパス」→花言葉「ささやきに耳を傾けて」は、横向きに咲いた花が風にゆれる様子から名付けられたとのことです。「信頼に応える」の花言葉は、初夏から秋までストレプトパーカスの花が長く咲き続けることに由来しているようです。
「アゲラタム」→花言葉「信頼」「幸せを得る」は、アゲラタムの丈夫で花期が長い性質から名付けられているようです。

放デイのお友達がニコニコ笑顔で登所して来てくれました。
宿題は、漢字プリントや算数プリントを頑張りました!
自由遊びでは、ピアノ絵本や歌絵本、カプラなどで遊びました♪
バランスボールでジャンプも楽しかったね!
おやつの時間です。
ハロウィン週間の為、「トリックオアトリート!!」と元気に伝えて、お菓子を選びました☆
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日の質問は「好きな給食は何ですか?」でした。
「ご飯」「パン」「麺類」の中で挙手してもらいました。
柔軟体操&手と足の指運動
色々な関節を動かしてからカリキュラム開始です!
短縄跳び
跳躍力を鍛えます。
大縄跳びが上手に跳べるようになってきているので、短縄跳びにも挑戦です

自分で縄を回して、その場で跳ぶという事が最初は難しいかもしれませんが手首の返しを今後も練習します。
ウシガエルジャンプ→ジャンプ&タッチ
支持力を養いました。
リズム良く手→足の順番で体を動かします。
腕の力で押し出すことを意識出来るようにしました。
跳び箱の練習になります。
最後は、膝を上手に曲げて飛び出します!
タッチも上手でした♪
静の時間です。
水分補給をしっかりと行い、ゆっくり数字を数えて呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
雨で今日も寒かったですね。
外は寒くてもOlinaceの教室の中は、お友達の活気で暖かかったです!
明日もみんなの笑顔でお教室を暖かくして下さい☆
また明日来てね~♪

【おやつ】お菓子