お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月7日(月)(児童発達・放デイ)カンガルーでラダー渡り他

10月7日(月)(児童発達・放デイ)カンガルーでラダー渡り他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・言われたとおりにジャンプ
・カンガルーでラダー渡り
・大縄跳び



1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポーが40歳で亡くなったことから、今日は「ミステリー記念日」とされています。
推理小説は、小説のジャンルの一つで、殺人・盗難・誘拐・詐欺など、なんらかの事件・犯罪の発生と、その合理的な解決へ向けての経過を描くものです。読書の秋、お気に入りのミステリー小説を見つけてみるのもいいかもしれませんね(⋈◍>◡<◍)


午前から元気なお友だちが登所してくれました!
身支度を済ませると近況報告会をしましたよ☻
素敵なお土産話をありがとう✨
☆運動あそび☆
二人で一緒に挨拶をしました!
「よろしくお願いしますm(_ _)m」
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を使います(*^-^*)
☆言われたとおりにジャンプ☆
両足を揃えて、言われた色のフープにジャンプしましょう!
跳躍力、判断力、瞬発力を養います。
☆カンガルーでラダー渡り☆
リズミカルにジャンプ!ジャンプ!
跳躍力、リズム感を養います。
☆大縄跳び☆
縄をよく見て跳びましょう!
跳躍力、リズム感、協調性を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
☆自由遊び☆
ボール遊びや、色鬼ごっこをして遊びました☻
職員も汗だくです(;'∀')
また来てくれるのを楽しみに待ってるよ!


午後は、学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、ボールで遊ぶお友だち、粘土で遊ぶお友だち、お絵描きをするお友だち、、
みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
みんな姿勢良く座って挨拶をしました!
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を使います(*^-^*)
☆言われたとおりにジャンプ☆
跳躍力、判断力、瞬発力を養います。
☆カンガルーでラダー渡り☆
跳躍力、リズム感を養います。
☆大縄跳び☆
跳躍力、リズム感、協調性を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子