【Olinace市原五井】10月5日(土)<午前>二人でボールコロコロ他/<午後>鑑賞会
10月5日(土)<午前>二人でボールコロコロ他/<午後>鑑賞会
<今日の運動遊び>
*ワニさん・ラッコさんでくぐり抜け
*二人でボールコロコロ
*隣にジャンプ
システムエラーにより、公開が遅くなりまして、申し訳ありません。
現在は復旧しておりますので、今後は通常通りアップさせていただきます。
10月に入り、秋の気候になりましたね。秋の一大イベントといえば、運動会ですね!!小学校や幼稚園・保育園でも運動会の練習が始まっている子も多いと思います。運動会が好きな子も苦手な子もいると思いますがみなさんはどうですか!?お友だちと一緒に汗をかいて、勝利に向かって力を合わせることの楽しさに気付き、苦手だなーと思う気持ちが少しづつ変化していった事をこの時期になると思い出します。運動会練習で疲れているかと思いますが今日も、はりきって行きましょう✨
雨の中お友だちが来てくれたので教室は賑やかな声が聞こえてきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
先ずは、宿題を頑張りましょう!
*ワニさん・ラッコさんでくぐり抜け
*二人でボールコロコロ
*隣にジャンプ
システムエラーにより、公開が遅くなりまして、申し訳ありません。
現在は復旧しておりますので、今後は通常通りアップさせていただきます。
10月に入り、秋の気候になりましたね。秋の一大イベントといえば、運動会ですね!!小学校や幼稚園・保育園でも運動会の練習が始まっている子も多いと思います。運動会が好きな子も苦手な子もいると思いますがみなさんはどうですか!?お友だちと一緒に汗をかいて、勝利に向かって力を合わせることの楽しさに気付き、苦手だなーと思う気持ちが少しづつ変化していった事をこの時期になると思い出します。運動会練習で疲れているかと思いますが今日も、はりきって行きましょう✨
雨の中お友だちが来てくれたので教室は賑やかな声が聞こえてきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
先ずは、宿題を頑張りましょう!









全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。


<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!



<アザラシとエビのポーズ>支持力を養います。
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!
アザラシさんとエビのポーズをするよ。
背中をグーンと曲げてね!


<ワニさん・ラッコさんでくぐり抜け>
跳躍力を養います。
うつ伏せになって進む「ワニさん歩き」では、腕だけでなく
足もしっかり使って進みましょう。
仰向けになって進む「ラッコさん」では、足だけを動かして、
頭のほうに向かって縄をくぐりましょう!
跳躍力を養います。
うつ伏せになって進む「ワニさん歩き」では、腕だけでなく
足もしっかり使って進みましょう。
仰向けになって進む「ラッコさん」では、足だけを動かして、
頭のほうに向かって縄をくぐりましょう!






<二人でゴロゴロボール運び> 回転力、協調性を養います。
二人でボールを両手で持って、ボールを見ながら転がりましょう。
二人でボールを両手で持って、ボールを見ながら転がりましょう。







<隣にジャンプ>跳躍力を養います。
隣のフープからフープにジャンプしよう。
隣のフープからフープにジャンプしよう。





終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りましたね、お疲れさま(*^_^*)
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りましたね、お疲れさま(*^_^*)
たくさん動いたね。手を洗って、お昼ごはんにしましょう。
手を合わせて「いただきます」
手を合わせて「いただきます」

午後の鑑賞会の時間です⏱
今日は「トムとジェリー・ちいかわ・仮面ライダーガヴ」を観ました。
その後は、帰るまで自由時間を楽しみました!(^^)!
今日は「トムとジェリー・ちいかわ・仮面ライダーガヴ」を観ました。
その後は、帰るまで自由時間を楽しみました!(^^)!








おやつの時間です。(*^_^*)

室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも日々色々な遊びを楽しんでいます。今週もお疲れ様でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
また、来週元気に遊びに来てね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
また、来週元気に遊びに来てね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子