【Olinaceちはら台】10月7日(月)線路を走るクマさん他
10月7日(月)線路を走るクマさん他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
線路を走るクマさん
両手つき前ジャンプ
さつまいもゴロゴロ
午後
柔軟・ひこうき
クマさんでカップタッチ
両手つき前ジャンプ
カメさんを起こして
今日は10月7日、「盗難防止の日」です。
教室でも、知らない人や不審者などへの対応など防犯意識を高めることを子どもたちに教えていますが、守るための心の強さも同じように大切ですね。教室での活動を通じて、自分の気持ちを整理したり、教室でのルールや先生、お友達との約束、そしてお互いを大切にしたりすることを学びながら、心を守る力も育てていきたいと思います。今日も子どもたちの心の成長を見守りながら、一緒に過ごしていきましょう!
午前
柔軟・ひこうき
線路を走るクマさん
両手つき前ジャンプ
さつまいもゴロゴロ
午後
柔軟・ひこうき
クマさんでカップタッチ
両手つき前ジャンプ
カメさんを起こして
今日は10月7日、「盗難防止の日」です。
教室でも、知らない人や不審者などへの対応など防犯意識を高めることを子どもたちに教えていますが、守るための心の強さも同じように大切ですね。教室での活動を通じて、自分の気持ちを整理したり、教室でのルールや先生、お友達との約束、そしてお互いを大切にしたりすることを学びながら、心を守る力も育てていきたいと思います。今日も子どもたちの心の成長を見守りながら、一緒に過ごしていきましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!






☆線路を走るクマさん☆
平均台の線路をクマさんで進みます。膝をつかないように気を付けて進みます。
クマさん歩きにも慣れていきましょうね♪
平均台の線路をクマさんで進みます。膝をつかないように気を付けて進みます。
クマさん歩きにも慣れていきましょうね♪


☆両手つき前ジャンプ☆
平均台の上に手を着いてジャンプで進みましょう!
手→足→手→足が少しずつできるようになってきましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
平均台の上に手を着いてジャンプで進みましょう!
手→足→手→足が少しずつできるようになってきましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




☆さつまいもゴロゴロ☆
マットの上を両手を上げてサツマイモのように転がっていきます。
マットから落ちないように踏ん張ってまっすぐ転がることができましたね♪
マットの上を両手を上げてサツマイモのように転がっていきます。
マットから落ちないように踏ん張ってまっすぐ転がることができましたね♪


静の時間は、数のフラッシュカードを行いました。
声に出して少しずつ数にも慣れていきましょう!
声に出して少しずつ数にも慣れていきましょう!

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!








大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!









午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!






☆クマさん歩きでカップタッチ☆
クマさん歩きでカップをタッチしながら進んでいきます。
きちんと腕を伸ばそうと頑張ってくれました!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
クマさん歩きでカップをタッチしながら進んでいきます。
きちんと腕を伸ばそうと頑張ってくれました!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




☆両手つき前ジャンプ☆
平均台の上に手を着いてジャンプで進みましょう!
手→足→手→足が少しずつできるようになってきましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
平均台の上に手を着いてジャンプで進みましょう!
手→足→手→足が少しずつできるようになってきましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!





☆カメさんを起こして!☆
「スタート!」の合図で、ひっくり返っているカメさんを起こしてあげましょう!
先生は、カメさんをひっくり返します。
「おしまい!」の合図で、起きているカメさんの方が多かったら、
みんなの勝ちです!
同じチームのお友だちと力を合わせて頑張りましょう!
「スタート!」の合図で、ひっくり返っているカメさんを起こしてあげましょう!
先生は、カメさんをひっくり返します。
「おしまい!」の合図で、起きているカメさんの方が多かったら、
みんなの勝ちです!
同じチームのお友だちと力を合わせて頑張りましょう!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな食べ物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな食べ物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子