お問い合わせ

【Olinace市原五井】10月8日(火)ツイスター他

10月8日(火)ツイスター他

<今日の運動遊び>
*ツイスター
*段々ジャンプ
*じゃんけんヘリコプター

今日は【そばの日】です。蕎麦には、ルチンというポリフェノールの栄養素の一種で抗酸化作用が高い栄養価が豊富に含まれています。ルチンは、毛細血管を丈夫にし、動脈硬化の予防や血圧を下げる効果があります。生活習慣病の予防効果に期待出来るので、積極的に取り入れるのもいいかもしれません。

検温、連絡帳のチェック、手洗い・うがいを済ませたら、自由に過ごします。小学生は宿題を行ってからです。
٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧♪
1年生のお勉強
1年生のお勉強
1年生のお勉強
5年生のお勉強
座談会かな?
ジャンボ風船
3時のおやつは、駄菓子屋さんスタイルで、100円分の好きなお菓子を選んで食べました。
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしていきます!
今日は、こども園のお友だちにサブリーダーさんをお願いしました。
サブリーダーさん
始まりのご挨拶
足を開いて前に5回
おへそを見ます
<かかし>
バランス感覚を養います。
片足立ちしたら、そのままキープです。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
5秒キープ
10秒キープ
<ツイスター>
支持力、協応性、バランス感覚を養います。
フープの真ん中にクマさんでスタンバイします。「赤に左手、青に右足」などと、色と手足を指示するので、頑張ってくださいね。
ε=┏(·ω·)┛
<段々ジャンプ>
跳躍力、リズム感覚を養います。
平均台を、1段、2段、3段、4段の順で置くので、両足ジャンプで跳び越えましょう!同じリズムで跳ぶと跳びやすいよ~♪
o(・ω・o)=з=з ピョンピョン
<じゃんけんヘリコプター>
判断力、回転感覚を養います。
じゃんけんで負けた人は座ります。勝った人が負けた人の両足首を持って、その場で横回しで1回転します。
(*¯-)o” サイショハグゥ “o(-¯*)
終わりのご挨拶
静の時間で体を休ませたら、終わりのご挨拶をして運動遊びを終わります。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
今日は、これでおしまいです。
明日は、今日よりも気温が下がり20℃を下回ります。暖かくしてお過ごしください。

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】駄菓子屋さん