【Olinaceちはら台】10月10日(木)クマさんで丸太越え他
10月10日(木)クマさんで丸太越え他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
クマさんで丸太越え
両手つき横ジャンプ
バランスボール転がし
午後
柔軟・バランス
カエルのグー・チョキ・パー
両手つき横ジャンプ
ボール回し
今日10月10日は、「目の愛護デー」です。日常や運動の中で、私たちは視覚に頼ることも多いですが、子どもたちの成長には、見て感じるだけでなく、実際に運動の中で触ったり、聞いたり、バランス感覚や空間感覚を感じることも大切な体験です。お家でも、外の景色や本やおもちゃを一緒に見たり触れたりしながら、色んな感覚を使った体験を取り入れてみてください。子どもたちの新しい発見や成長が見られれば嬉しいことですね!
午前
柔軟・バランス
クマさんで丸太越え
両手つき横ジャンプ
バランスボール転がし
午後
柔軟・バランス
カエルのグー・チョキ・パー
両手つき横ジャンプ
ボール回し
今日10月10日は、「目の愛護デー」です。日常や運動の中で、私たちは視覚に頼ることも多いですが、子どもたちの成長には、見て感じるだけでなく、実際に運動の中で触ったり、聞いたり、バランス感覚や空間感覚を感じることも大切な体験です。お家でも、外の景色や本やおもちゃを一緒に見たり触れたりしながら、色んな感覚を使った体験を取り入れてみてください。子どもたちの新しい発見や成長が見られれば嬉しいことですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。




柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!










☆クマさんで丸太越え☆
クマさん歩きで平均台にぶつからないように進んでいきましょう。クマさん歩きにも慣れていきましょうね♪
クマさん歩きで平均台にぶつからないように進んでいきましょう。クマさん歩きにも慣れていきましょうね♪



☆両手つき横ジャンプ☆
青の平均台に両手をパーにして置きます。
「せーのっ!」の声に合わせて、両足一緒にジャンプ!
腕をピーンと伸ばして、平均台を跳び越せるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
青の平均台に両手をパーにして置きます。
「せーのっ!」の声に合わせて、両足一緒にジャンプ!
腕をピーンと伸ばして、平均台を跳び越せるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!



☆バランスボール転がし☆
先生と息を合わせて、一緒にバランスボールを転がしましょう!
三角コーンをぐるっと回って戻ってきたらゴールです。
先生と息を合わせて、一緒にバランスボールを転がしましょう!
三角コーンをぐるっと回って戻ってきたらゴールです。


静の時間は、動物のフラッシュカードを行いました。
自信を持ってお名前を声を出して呼べるようになってきましたね♪
自信を持ってお名前を声を出して呼べるようになってきましたね♪

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?


お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!





大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日はお買い物で好きなおやつを選びました!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日はお買い物で好きなおやつを選びました!





午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、10秒間頑張りましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、10秒間頑張りましょう!





☆カエルのグー・チョキ・パー☆
先生の真似をして、足でグー・チョキ・パーをつくります。
両手を床につけて足を高くあげます。グーは両脚を閉じて、膝を伸ばします。
チョキは足を前後に開きます。パーは足を左右に大きく開きます。
先生と足ジャンケンで勝負です!
先生役を引き受けてくれたお友だち、どうもありがとう♪
先生の真似をして、足でグー・チョキ・パーをつくります。
両手を床につけて足を高くあげます。グーは両脚を閉じて、膝を伸ばします。
チョキは足を前後に開きます。パーは足を左右に大きく開きます。
先生と足ジャンケンで勝負です!
先生役を引き受けてくれたお友だち、どうもありがとう♪



☆両手つき横ジャンプ☆
青の平均台に両手をパーにして置きます。
「せーのっ!」の声に合わせて、両足一緒にジャンプ!
腕をピーンと伸ばして、平均台を跳び越せるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
青の平均台に両手をパーにして置きます。
「せーのっ!」の声に合わせて、両足一緒にジャンプ!
腕をピーンと伸ばして、平均台を跳び越せるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!



☆ボール回し☆
みんなで輪になり座ります。
手は床について、足でボールをはさみます。
足を使って、隣のお友だちにボールを渡しましょう!
優しく渡すことができましたね♪
みんなで輪になり座ります。
手は床について、足でボールをはさみます。
足を使って、隣のお友だちにボールを渡しましょう!
優しく渡すことができましたね♪




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子