お問い合わせ

【Olinace市原五井】10月15日(火)『イベント』お弁当注文 【運動遊び】フープで横向きジャンプ他

10月15日(火)『イベント』お弁当注文 【運動遊び】フープで横向きジャンプ他

<今日の運動遊び>
*二人でゴールにシュート
*フープで横向きジャンプ
*腕立て伏せでドッジボール

今日は、『きのこの日』です。自然豊かな森に囲まれて暮らしてきた日本民族の食文化の一つでもあるきのこ。きのこは植物ではなく、菌類(担子菌類と子のう菌類)に分類されます。
きのこを野菜と思っている方をたまに見かけますが、野菜ではないのです。
きのこはどのように栄養を得ているかと云うと、動物と同じように、植物、昆虫、枯れ木などから栄養を得ています。きのこはどんな栄養があるのでしょうか??
食物繊維、ビタミンB類、ビタミンD2、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んだ低カロリー食品です。特に乾しいたけの食物繊維の含有率は41%にも及び、大根やネギよりもはるかに多い含有率です。また乾しいたけをはじめ、乾燥したきのこはビタミンD2の宝庫としても知られています。

午前の自由時間の様子です(*^-^*)
運動遊びの時間になりました⏱
黄色い線に一列に並んで挨拶をしましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!「1,2,3,4,5」
<バランス>腹筋、バランス感覚を養います。
足を上げたら、体全体でバランスをとるよ。
<二人でゴールにシュート>*空間認知力を養います。
フープのゴールを狙ってキャッチボールをしよう。
<フープで横向きジャンプ>跳躍力を養います。
フープを横にジャンプして進みましょう。
<腕立て伏せでドッジボール>懸垂力・協応性を養います。
ボールがきたら腕立て伏せをして、ボールに当たらないようにしよう。
お昼の時間になりました。
今日はイベント「ガストのお弁当注文」の日です(*^^*)
みんな朝から楽しみにしていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どのお弁当もとっても美味しそうですね!
午後の自由時間の様子です✨
先ずは、お勉強タイムです!!
集中して取り組むことが出来ました(*^-^*)
おやつの時間になりました。
運動遊び前に、パワーチャージしましょう。
10月ももう中盤に入りましたね!
あっという間に寒くなり、気づいたらこたつを出して、みかんを剥いている季節になりそうですね(*^^*)
皆さまも体調に気をつけてください。

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】買い物ごっこ・お菓子