お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月10日(木)(児童発達・放デイ)フープめがけてジャンプ他

10月10日(木)(児童発達・放デイ)フープめがけてジャンプ他

【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・かかし
・ケンケンパー
・フープめがけてジャンプ



今日は【トレーナーの日】です。
愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定しました。
日付は制定当時、「体育の日」であったこと、また「ト(10)レーナー」と、その英語訳が「スウェット(10)」と読む語呂合わせから。
寒い1日となった今日はトレーナーが大活躍でしたね!
風邪も流行ってきているので、気温差にあわせて衣服を調整して元気に過ごしましょう(*^▽^*)

今日の午前中の様子です。
時刻表を見ながら、自分たちが乗るモノレールの時間を調べます。
移動時間を逆算しながら出発進行!!
交通ルールを守って歩こうね☆
駅に到着したら券売機でチケットを買いましょう。
改札をくぐったら、いよいよモノレール体験のスタートです!!
下の道路を走っている車を追い越すよ(*‘ω‘ *)
運転席を覗くと、運転手さんのカッコいいお仕事姿を見ることが出来ました✨
公園を見つけたので自分たちで運動を考えてチャレンジ☆
雲梯の上を登ったり、鉄棒みたいにぶら下がったり、体を浮かせたり。。。
飛び石も上手に移動できたよ!!
楽しく支持力、懸垂力、空間認知力を養いました。
あっという間にお帰りのお時間です。
また元気に遊びに来てね!!

午後からは学校や幼稚園が終わったお友達が元気に登所です。
おかえりなさ~い(*^▽^*)
宿題をやったり、到着順でおやつをいただきました。
☆自由遊び☆
カラフルなプッシュポップで名前を探したり。。。
L字積み木でタワー作りも大成功☆
紙飛行機を作って、マットに的あてをして遊びました。
☆運動あそび☆
今日もサブリーダーさんの挨拶で運動遊びを始めましょう✨
『柔軟体操』
手足をしっかり動かして怪我の予防をしましょう☆
『かかし』
腕を真横に伸ばしてバランスを取りましょう。
バランス感覚、体幹を養います。
『ケンケンパー』
片足でバランスをとって、フープの中をリズムよく移動しましょう♪
脚力、バランス感覚、空間認知力を養います。

『フープめがけてジャンプ』
マットの上のフープに着地できるようにジャンプしましょう。
跳躍力、空間認知力を養います。
運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】お菓子