お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月11日(金)ワニの腕立て伏せ他 イベント「駄菓子屋さんに行こう」

10月11日(金)ワニの腕立て伏せ他 イベント「駄菓子屋さんに行こう」

今日の運動
午前
柔軟・かかし
ワニの腕立て伏せ
クマさんのフープ渡り
二人でサツマイモ

イベント「駄菓子屋さんに行こう」

今日から、小中学校は秋休みになりました。
昨日までの天気が嘘のように、とっても良い天気になりました。
外に出て、秋を感じてみるのも良いですね!

一年生のお友だちは、初めて通知表を貰ってきましたね。
とっても頑張ったことやもっと頑張れることなど、先生の優しい言葉と一緒に書かれていたのではないでしょうか?
秋休み中は、天気も良いようですので楽しんでいきましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは、お友だちと手を繋いで片足立ちです。
5秒間立っていられるかな?
☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せになります。
体の横に手を置いて、合図を聞いて腕を伸ばします。
背中が、曲がらずに平らになるようにできるかな?
☆クマのフープ渡り☆
縦に並んだフープを踏まないように進んでみましょう!
2回目からは、フープの間隔が離れるので足や手を伸ばして進んでね!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆二人でサツマイモ☆
お友だちと手を繋いで回ります。
最後まで繋いだ手を離さないようにできるかな?
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
みんなで楽しく遊ぶことができるかな?
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また、元気に来てください!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをしたら、午後のイベントの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいました。
午後からは、イベントで「十五や」という駄菓子屋さんに行ってきました。
出発前には、お店に着いてから注意することの説明を聞きます。
約束を守って出発です。

お店では、一人ずつカゴを貰って好きなお菓子を入れていきます。
小学生のお友だちは、頭の中で一生懸命計算をしていました。
教室で食べたことの無い、駄菓子がたくさんありましたね!
みんな100円ピッタリのお買い物ができました。
お店の中での態度もとっても良かったです。

お店の方もとても優しくて、居心地の良いお店でした。
最後に、お店の方と記念写真を撮って帰ってきました。
駄菓子屋さんで選んだお菓子を食べましょう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「お買い物の感想」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子