お問い合わせ

【Olinace八千代第2】10月11日(金) (児童発達・放デイ)なわ高跳び他

10月11日(金)(児童発達・放デイ) なわ高跳び他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・ラジオ体操
・回して!回して!
・なわ高跳び

【今週末の八千代市のイベント】
12日(土)・13日(日)に阿蘇公民館で「あそ公民館まつり」が開催されます!
書道・絵画の展示やギター弾き語り、フラダンスの発表、スポーツ吹き矢体験や折り紙のワークショップなど、楽しそうなイベントが目白押しです☻
12:00~12:20は、やっちに会えるかもしれませんよ?!
ぜひご家族で行ってみてはいかがでしょうか。
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、塗り絵をするお友だち、ブロックで遊ぶお友だち、、
みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
今日のサブリーダーさんは、お友だち全員です!
みんな一緒に「よろしくお願いします」
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を使います(*^-^*)
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて体を伸ばしたり縮めたりしましょう!
柔軟性、体幹を養います。
☆回して!回して!☆
ホイッスルが鳴ったら逆回しにします(*^-^*)
最後はみんなで輪になって挑戦しました!
協調性、協応性、リズム感を養います。
☆なわ高跳び☆
縄に足がかからないように両足で高くジャンプしましょうヽ(^o^)丿
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子