【Olinace成田】8月30日(月)バランスかかし他
8月30日(月)バランスかかし他
☆今日の運動遊び☆
バランスかかし
ケンケンパ→さつまいもゴロゴロ
フープ目がけてジャンプ
今日は冒険家の日❣
1965年(昭和40年)に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊が
アマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日です。
また、1989年(平成元年)に海洋冒険家の堀江謙一が世界最小
(全長2.8m)のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復
(サンフランシスコ~西宮間)を達成した日でもあります。
8月12日は1962年(昭和37年)に堀江が小型ヨット
「マーメイド号」で日本人初の太平洋単独横断に成功した日であり、
「太平洋横断記念日」となっています。
今日も元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
手洗いうがいのあとは、手の消毒です✨
バランスかかし
ケンケンパ→さつまいもゴロゴロ
フープ目がけてジャンプ
今日は冒険家の日❣
1965年(昭和40年)に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊が
アマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日です。
また、1989年(平成元年)に海洋冒険家の堀江謙一が世界最小
(全長2.8m)のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復
(サンフランシスコ~西宮間)を達成した日でもあります。
8月12日は1962年(昭和37年)に堀江が小型ヨット
「マーメイド号」で日本人初の太平洋単独横断に成功した日であり、
「太平洋横断記念日」となっています。
今日も元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
手洗いうがいのあとは、手の消毒です✨
夏休みの宿題やお勉強も集中して頑張りました❢❢
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、みんなでサーキットを作って遊びました(^_-)-☆
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、みんなでサーキットを作って遊びました(^_-)-☆
















運動遊びの時間です☆
今日の質問は「昨日のお昼ご飯はなんですか?」でした❣
元気な声でお返事が出来ました✨
今日の質問は「昨日のお昼ご飯はなんですか?」でした❣
元気な声でお返事が出来ました✨


柔軟体操&ラジオ体操&手と足の指運動☆










バランスかかし☆
足を上げてバランスを取ります❣
倒れないように頑張りました!(^^)!
足を上げてバランスを取ります❣
倒れないように頑張りました!(^^)!




ケンケンパ→さつまいもゴロゴロ☆
ケンケンパでは、片足でバランスを取りながらジャンプ❣
さつまいもゴロゴロでは、マットから落ちないように転がします。
ケンケンパでは、片足でバランスを取りながらジャンプ❣
さつまいもゴロゴロでは、マットから落ちないように転がします。






















フープ目がけてジャンプ☆
指定されたフープ目がけてジャンプ❣
着地も上手に出来ました✨
指定されたフープ目がけてジャンプ❣
着地も上手に出来ました✨











水分補給をして、静の時間です☆




終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれました(^▽^)/ありがとう♡
みんなでいただきまぁす♡
テーブルを拭くお手伝いをしてくれました(^▽^)/ありがとう♡
みんなでいただきまぁす♡




午後からもプラレールで電車ごっこをしたり、パズルをして
遊びました(*^^*)
遊びました(*^^*)











今日の集団遊びではみんなでルールを守って走りました(≧▽≦)





今日のおやつはお買い物ごっこで計算練習です☆
好きなおやつはあったかなぁ?!
テーブルを拭いて、みんなでいただきまぁす♡
好きなおやつはあったかなぁ?!
テーブルを拭いて、みんなでいただきまぁす♡






今日も元気に頑張りました❣
明日も元気にきてね(^_-)
明日も元気にきてね(^_-)
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子