お問い合わせ

【Olinaceちはら台】10月19日(土)ワニでトンネルくぐり他

10月19日(土)ワニでトンネルくぐり他

今日の運動
午前・午後
柔軟・かかし
ワニでトンネルくぐり
ジグザグ一本橋渡り
集合ゲーム

10月19日は「バーゲンの日」です。お得にお買い物ができると、ちょっとした幸せを感じますよね。保護者の方も特に子育て中である今は、子ども用品などバーゲンで見つけると大助かりですよね。
教室でも、おもちゃのコインを使ったおやつ購入体験や、イベントで駄菓子屋さんへお買い物へ行きましたが、50円や40円のものをすぐに選ぶ子もいれば、10円のものを多く選ぶようにしてたくさん買えるように考える子もいます。お金の価値を実感できる体験を通して、おもちゃやお菓子、お弁当は当たり前ではなく、お父さんやお母さんに感謝の言葉を伝えられるようになればもっと素敵なことですね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足になりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆ワニさんでトンネルくぐり☆
ワニさんでテーブルのトンネルを越えてカップにタッチしてゴールです!
2回目は、指定された色のカップにうまくタッチできましたね♪
☆ジグザグ一本橋渡り☆
ジグザグになっている一本橋を渡りましょう!
最後まで落ちないで渡れるかな?
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆集合ゲーム☆
先生に言われた場所を探して移動をします。
赤のマット、青のマット、赤の平均台、青のフープの中からうまく探して動けましたね♪
号令係をやってくれたお友だちもいました!どうもありがとう!
静の時間は、動物のフラッシュカードを行いました。
今日は大きな声で名前を言えましたね♪
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協応性を養う運動です。
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
宿題を頑張っているお友だちもいました!
午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足になりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆ワニさんでトンネルくぐり☆
ワニさんでテーブルのトンネルを越えてカップにタッチしてゴールです!指定された色のカップにうまくタッチできましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆ジグザグ一本橋渡り☆
ジグザグになっている一本橋を渡りましょう!
最後まで落ちないで渡れるかな?

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆集合ゲーム☆
先生に言われた場所を探して移動をします。
赤のマット、青のマット、赤の平均台、青のフープの中からうまく探して動けましたね♪
静の時間は、動物のフラッシュカードを行いました。
大きな声でお名前を呼べましたね!
先生役のお友だちもとても素敵でした。お手伝いどうもありがとう!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協応性を養う運動です。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな果物」を発表してもらいました。

明日はお休みですね。来週も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子