【Olinace八千代第2】 8月16日(月)横跳び他
8月16日(月)横跳び他
☆避難訓練☆
☆運動遊び☆
エビカニクス
トンネルくぐり
カラスだキャー!ヘビだキャー!!
毎年9月1日は防災の日で、防災の日を中心とした1週間が防災週間となっています。また、毎年1月17日を防災とボランティアの日、1月15日から1月21日までが防災とボランティア週間です。防災グッズの準備や点検を行い、家族で防災や防災グッズについて話し合いをするなどして、災害についての認識を高めましょう。
また、年に4回、防災用品点検の日があります。3月1日、6月1日、9月1日、12月1日が防災用品点検の日。その日には、非常持ち出し品類など古くなっていないか確認をしましょう。
*2021年(令和3年)の防災週間は8月30日(月)から9月5日(日)まで、防災の日は9月1日(水)となっています。
今日も朝から元気なお友だちが、登所して来てくれました✨
すぐに静養室で、宿題をします!!
素晴らしいですね❣
☆運動遊び☆
エビカニクス
トンネルくぐり
カラスだキャー!ヘビだキャー!!
毎年9月1日は防災の日で、防災の日を中心とした1週間が防災週間となっています。また、毎年1月17日を防災とボランティアの日、1月15日から1月21日までが防災とボランティア週間です。防災グッズの準備や点検を行い、家族で防災や防災グッズについて話し合いをするなどして、災害についての認識を高めましょう。
また、年に4回、防災用品点検の日があります。3月1日、6月1日、9月1日、12月1日が防災用品点検の日。その日には、非常持ち出し品類など古くなっていないか確認をしましょう。
*2021年(令和3年)の防災週間は8月30日(月)から9月5日(日)まで、防災の日は9月1日(水)となっています。
今日も朝から元気なお友だちが、登所して来てくれました✨
すぐに静養室で、宿題をします!!
素晴らしいですね❣




☆自由遊び☆
教室内で身体を動かしたり・・・お話をしたり・・・クルクル回ったり・・・絵本を読んだり・・・ニューブロックで作品を作ったり・・・マットと平均台で部屋を作ったり・・・風船で耳を作ったり・・・!!
教室内で身体を動かしたり・・・お話をしたり・・・クルクル回ったり・・・絵本を読んだり・・・ニューブロックで作品を作ったり・・・マットと平均台で部屋を作ったり・・・風船で耳を作ったり・・・!!








☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは中学生のお兄さんです✨
今日のサブリーダーさんは中学生のお兄さんです✨

☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
身体をしっかりと伸ばしましょう!
1・2・3・4…
身体をしっかりと伸ばしましょう!

☆エビカニクス♪♪☆
音楽に合わせて♪ダンスダンス♪
音楽に合わせて♪ダンスダンス♪


☆横跳び☆
二人一組になって行います♪✨
脚力、空間認知力を養う遊びです✨
二人一組になって行います♪✨
脚力、空間認知力を養う遊びです✨






☆トンネルくぐり☆
犬さん歩きでトンネルの中をくぐります!!
待っているお友だちは、バランスパッドの上でバランスをとりながら待てるかな?
支持力、脚力、空間認知力を養う遊びです✨
犬さん歩きでトンネルの中をくぐります!!
待っているお友だちは、バランスパッドの上でバランスをとりながら待てるかな?
支持力、脚力、空間認知力を養う遊びです✨









☆カラスだキャー!ヘビだキャー!!☆
今日は、ロープを張って先生が「カラスだ~!」と言ったらしゃがんで、ロープのカラスに引っかからないようにします!!「ヘビだ~!」と言ったらヘビのロープを両足で跳び越えるよ!と先生が指示を出しました♪目で見てわかりやすいロープを跳び越える!!みんな頑張りました✨
脚力、空間認知力、協応性を養う遊びです✨
今日は、ロープを張って先生が「カラスだ~!」と言ったらしゃがんで、ロープのカラスに引っかからないようにします!!「ヘビだ~!」と言ったらヘビのロープを両足で跳び越えるよ!と先生が指示を出しました♪目で見てわかりやすいロープを跳び越える!!みんな頑張りました✨
脚力、空間認知力、協応性を養う遊びです✨












☆静の時間☆
今日も「お泊り会の時の眠り方」を練習してみました!!
♪
今日も「お泊り会の時の眠り方」を練習してみました!!
♪


☆お昼ごはん☆
今日も朝早くから、美味しいお弁当をありがとうございます♪
「手を合わせていただきま~す!!」
今日も朝早くから、美味しいお弁当をありがとうございます♪
「手を合わせていただきま~す!!」


午後からは、地震の避難訓練をしました!
先月は、避難所までの避難と、引き渡し訓練をしたので、今日は、映像を利用して、避難についての確認をしました!!
職員の質問に答えたり・・・
「猿のポーズ」
「ダンゴムシのポーズ」
『お・押さない
か・かけない
し・喋らない
も・戻らない』
の確認をしました✨
先月は、避難所までの避難と、引き渡し訓練をしたので、今日は、映像を利用して、避難についての確認をしました!!
職員の質問に答えたり・・・
「猿のポーズ」
「ダンゴムシのポーズ」
『お・押さない
か・かけない
し・喋らない
も・戻らない』
の確認をしました✨




☆おやつの時間☆
好きなお菓子はあったかな?
好きなお菓子はあったかな?

「ごちそうさま」の後は、あっという間にお帰りの時間です!
急に寒くなったので、風邪をひかないように・・・
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています!
【今日のおやつ】お菓子・乳酸飲料
急に寒くなったので、風邪をひかないように・・・
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています!
【今日のおやつ】お菓子・乳酸飲料