【Olinace成田】11月14日(木)【児発】エビカニクス他【放デイ】ケンケンクマさん他
11月14日(木)【児発】エビカニクス他【放デイ】ケンケンクマさん他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・エビカニクス
《サーキット》
・登り降りタッチ
・カードマッチング
・色々動物歩き
【放デイ】
・トンネルジャンケン
《サーキット》
・ケンケンクマさん
・平均台でカニ歩き
・トンネルくぐり
今日はお医者さんに感謝する日☆
人と人を医師が繋ぐとの思いから【ひと(1)とひと(1)】【い(1)し(4)】の語呂合わせにちなんで、医療施設支援事業などを行っている株式会社Ⅾプラスが11月14日に記念日を制定しております。
児発のお友達が登所して来てくれました。
「おはようございます。」
手洗いうがいが終わったら、すばやく青い線に向かいます。
さぁ今日の運動メニューは何かな?
リクエストしてくれるお友達もいます♪
自由遊びは、本読みやおままごと、アイス屋さんをして楽しく遊びました。
【児発】
・エビカニクス
《サーキット》
・登り降りタッチ
・カードマッチング
・色々動物歩き
【放デイ】
・トンネルジャンケン
《サーキット》
・ケンケンクマさん
・平均台でカニ歩き
・トンネルくぐり
今日はお医者さんに感謝する日☆
人と人を医師が繋ぐとの思いから【ひと(1)とひと(1)】【い(1)し(4)】の語呂合わせにちなんで、医療施設支援事業などを行っている株式会社Ⅾプラスが11月14日に記念日を制定しております。
児発のお友達が登所して来てくれました。
「おはようございます。」
手洗いうがいが終わったら、すばやく青い線に向かいます。
さぁ今日の運動メニューは何かな?
リクエストしてくれるお友達もいます♪
自由遊びは、本読みやおままごと、アイス屋さんをして楽しく遊びました。

















運動遊びの時間
「よろしくおねがいします!」
一緒に頑張ろう!
元気に手を上げてくれました♪
「よろしくおねがいします!」
一緒に頑張ろう!
元気に手を上げてくれました♪



柔軟体操&手と足の指運動
伸ばしたり、回したりしてしっかりと動かしましょう。
伸ばしたり、回したりしてしっかりと動かしましょう。













♪エビカニクス♪
大好きな曲で踊りながら体を動かしました!
大好きな曲で踊りながら体を動かしました!



《サーキット》
・登り降りタッチ
・カードマッチング
・色々動物歩き
平均台を登り降りしながら、コーンに手でタッチをしました。
動物のカードマッチングは、お尻のカードとお顔のカードが反対にならないようにマッチングしました。
マットの上では、それぞれ好きな動物さんに変身して進みました。
・登り降りタッチ
・カードマッチング
・色々動物歩き
平均台を登り降りしながら、コーンに手でタッチをしました。
動物のカードマッチングは、お尻のカードとお顔のカードが反対にならないようにマッチングしました。
マットの上では、それぞれ好きな動物さんに変身して進みました。





















静の時間
水分補給を行い、横になって呼吸を整えました。
水分補給を行い、横になって呼吸を整えました。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
たくさん歩いて、マットで運動もして楽しかったね!
「ありがとうございました!」
たくさん歩いて、マットで運動もして楽しかったね!

午後からは放デイのお友達が登所して来てくれました。
「おかえりなさい」
まずは、宿題に取りかかります。
頑張ったあとは、たくさん遊びましょう♪
カプラやトミカ、ピアノ絵本等で遊びました。
楽しそうな声が響きわたっていました(*^^*)
「おかえりなさい」
まずは、宿題に取りかかります。
頑張ったあとは、たくさん遊びましょう♪
カプラやトミカ、ピアノ絵本等で遊びました。
楽しそうな声が響きわたっていました(*^^*)





















おやつの時間
「いただきます!」
100円分自分達で選びましょう。
計算練習も頑張っています!
「いただきます!」
100円分自分達で選びましょう。
計算練習も頑張っています!













運動遊びの時間
「よろしくお願いします」
今日の質問は、「学校で楽しいことは?」でした。
「よろしくお願いします」
今日の質問は、「学校で楽しいことは?」でした。

柔軟体操&手と足の指運動
身体を伸ばして、足の指先まで触れるように頑張ってみましょう。
身体を伸ばして、足の指先まで触れるように頑張ってみましょう。







トンネルジャンケン
逆さ感覚、支持力を鍛えます。
足の間からお友達を覗き込み、ジャンケンをします。
しっかりと足を開くことが出来ています!
逆さ感覚、支持力を鍛えます。
足の間からお友達を覗き込み、ジャンケンをします。
しっかりと足を開くことが出来ています!



《サーキット》
・ケンケンクマさん
・平均台でカニ歩き
・トンネルくぐり
片方の足は床につけずに進みます。
カニ歩きもバランス感覚を養うことが出来ます。
姿勢を真っすぐ保つように意識することが難しいですね。
・ケンケンクマさん
・平均台でカニ歩き
・トンネルくぐり
片方の足は床につけずに進みます。
カニ歩きもバランス感覚を養うことが出来ます。
姿勢を真っすぐ保つように意識することが難しいですね。



























静の時間
水分補給をしっかりと行い、ゆっくりと呼吸を整えます。
水分補給をしっかりと行い、ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
やってみようという意志の強さを感じました(*^^)v
「ありがとうございました!」
やってみようという意志の強さを感じました(*^^)v

お疲れ様でした。
いつもより早い下校のお友達が多かったため、ゆっくりと遊ぶことが出来ましたね♪
室内は、動いていると暖かく感じます。
調節できる衣服がオススメです。
また明日、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリー
いつもより早い下校のお友達が多かったため、ゆっくりと遊ぶことが出来ましたね♪
室内は、動いていると暖かく感じます。
調節できる衣服がオススメです。
また明日、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリー