お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月1日(金)サーキット「クマさんの一本橋渡り→おじゃま虫ロード→一人サツマイモ」他 避難訓練

【Olinaceちはら台】11月1日(金)サーキット「クマさんの一本橋渡り→おじゃま虫ロード→一人サツマイモ」他 避難訓練

今日の運動
午前
柔軟・バランス
「サーキット」
クマさんの一本橋渡り
おじゃま虫ロード
一人サツマイモ

避難訓練

午後
サッカー
柔軟・バランス
クマさんの一本橋渡り
輪っか転がし

午前は、太陽が出てとても気持ちの良い天気でした。
午後になってからは、雲が広がり今にも雨が降りそうな天気になってきました。
夜になると気温が下がってきますので、暖かくして休みたいですね!
明日から3連休になります。
日曜日から天気が回復するようです。
寒暖差がありますので、衣服での調節を行っていきましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
5秒間できるかな?
☆クマさんの一本橋渡り☆
クマさんになって平均台の道を進んでみましょう!
落ちないように進むことができるかな?
みんなとっても上手ですね!
☆おじゃま虫ロード☆
コーンが進む道に置かれています。
コーンにぶつからないように進んでみましょう!
☆一人サツマイモ☆
マットの上に横になります。
頭の上で手を合わせて回転します。
最後まで手が離れないように回ってみてね!
サイレンが聞こえます。
地震が発生しました。
運動を止めて教室の真ん中に集まります。
防災頭巾を被って地震がおさまるのを待ちます。

今日は、避難訓練を行いました。
先生のお話を聞いて、避難場所の「ちはら台西中学校」まで行きます。
お友だちや先生と手を繋いで気をつけていきましょう!
避難訓練頑張りました。
いつ何が起こるかわかりません。
その時に困らないようにしましょうね!

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や回転感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
買い物ごっこで計算しながら買ったおやつを食べましょう!
選ぶのに悩んでしまいますね!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びは、お友だちが少なかったので外に出て行います。
近くの公園に行って、サッカーやフリスビーを行いました。
サッカーは、障害物を避けながらボールコントロールします。
フリスビーは、胸の前から手首を使って真っすぐ投げることができました。
外に行かないお友だちは教室で運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
5秒間できるかな?
☆クマさんの一本橋渡り☆
クマさんになって平均台の道を進んでみましょう!
落ちないように進むことができるかな?
☆輪っか転がし☆
お友だちと向き合って輪を真っすぐに転がします。
お友だちが取れるように転がしてみましょう!
終わりの挨拶は、外から帰って来たお友だちと一緒に行います。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「今日楽しかったこと」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子