お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月18日(水)2本橋横向き渡り他

8月18日(水)2本橋横向き渡り他

今日の運動
2本橋横向き渡り
お相撲さん
バランスボール転がし

「ペットボトル症候群」という言葉をご存知でしょうか。
「ペットボトル症候群」とは、ジュースや甘い炭酸飲料、スポーツドリンクなどの糖分を多く含む清涼飲料水をたくさん摂取することで発症する病気だそうです。
症状としては、喉が渇く、尿量が増える、疲れやすい、吐き気がするなどの症状があるようです。
重症になると意識がもうろうとし、時には命に関わることもあるということなので、熱中症予防のためにソフトドリンクを飲む場合には、過剰にならないように注意が必要ですね。

今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、お友だちが揃うまで自由に過ごします。
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので、一緒に写真を掲載させていただきます。)
柔軟・カメさん
うつ伏せになって両手で足首をつかみ、顎を上げて反り返るよ!
2本橋横向き渡り
片方の橋に両手を、もう片方の橋に両足を乗せて、横向きに渡ろう!
2回目は、少し間が空いてる難しい橋にもチャレンジしました。
橋を作ったり、片付けたりするお手伝いをしてくれてありがとう!
お願いされた色・数の平均台をしっかりと覚えていたね✨
お相撲さん
お相撲さんに変身して、マットを力いっぱいに押して進もう!
2回目はお友だちと2人組になり、力を合わせて頑張ったね。
バランスボール転がし
お友だちと2人組になり、バランスボールを転がそう!
お友だちと息を合わせて上手に転がせるかな?
小学生のお兄さんがペースを合わせてあげていて、とっても素敵でした✨
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶です。
今日の運動は、支持力と協調性を養う運動です。
水分補給をして自由遊びをしましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをして、自由時間です。
それぞれ好きな遊びをして過ごします。
勉強を頑張っている小学生のお友だちもいました。
みんなで迷路を作って遊びました。
思い思いの場所にフープを置いたり、平均台を並べたり、楽しい迷路が完成!
今日はトンネルも出てきて、とっても楽しかったね!!
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日はどのおやつにしようかな?
手をしっかり洗って「いただきます。」
帰りの会の時間になりました。
今日は好きな「キャラクター」を紹介してもらいました。

これで今日はおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。

【今日のおやつ】おやつバイキング