お問い合わせ

【Olinace八千代第2】11月6日(水)(児童発達・放デイ)忍者の前回り下り他

11月6日(水)(児童発達・放デイ)忍者の前回り下り他

☆今日の運動☆
(児童発達・放デイ)
・その場かけあし
・足でボール回し
・忍者の前回り下り



「コスモスの 花遊びをる 虚空かな」 高浜虚子
コスモスの花が青空に映えて揺れている様子を詠んだ句です。

コスモスはキク科コスモス属の植物で、原産地はメキシコです。 日本には、明治時代に渡来しました。 その後、日本の庭や花壇で栽培され、切り花や生け花、フラワーデザインに用いられ、“秋の花”として、私たちの身近なものになってきました。

「コスモス」という名前は、ギリシャ語で「秩序」「飾り」「美しい」という意味を持つ「cosmos」「kosmos」が由来です。秋桜が整然と咲く様子から、スペイン人神父がこの名前をつけたのだそうです。このスペイン人神父は17世紀末ごろに原産地のメキシコからヨーロッパへ秋桜を伝えた人でもあります。
英語の「cosmos」には花のコスモス以外に「宇宙」という意味もあります。これは、紀元前6世紀に活躍したギリシャの哲学者ピタゴラスが名付け親です。ピタゴラスは宇宙を秩序あるものだとみなしていたことから、宇宙を「kosmos」と命名しました。
花の秋桜と宇宙はまったく無関係なようですが、実は同じ名前を持っているのです。
 
コスモスの花と青い空、いつまでも記憶にとどめたい風景ですね♪
午前中からお友達が遊びに来てくれました♪
体をめいっぱい動かして、思い切り遊びました。
今日も、元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
絵本を読んだり・・・工作をしたり・・・ニューブロックで遊んだり・・楽しく遊べました✨
☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんはじゃんけんで勝ったお友だち!!
(申し訳ありません、写真を取り忘れました。)
☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
☆その場かけあし☆
全力でかけあしします。
バランス感覚、跳躍力、空間認知力を養う遊びです✨
☆足でボール回し☆
お隣りへ、ハイ!お隣りへ、ハイ!
協応性、安定性、腹筋を養う遊びです✨
☆忍者の前回り下り☆
忍者になりきって、前回りはそっと回り、着地もそっと降り立ちます!
バランス感覚、懸垂力、空間認知力を養う遊びです✨
運動遊びが終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡


【今日のおやつ】 お菓子