お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月7日(木)野菜抜き他

11月7日(木)野菜抜き他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
野菜抜き
野菜のトンネル
魔法の絨毯

午後
柔軟・かかし
寝たまま自転車こぎ
棒の引っ張りっこ
手つなぎ鬼

私の家の庭に土佐水木(とさみずき)という黄色い綺麗な花を咲かせる木があります。
本来は3月から4月に花を咲かせますが、今年は11月現在すでに蕾ができてしまっています。
猛暑の影響かと思われますが、びっくりです!!
異常な猛暑によって色々な野菜や草花に影響が出ているようです。
これからは植物などから季節や旬を感じることが難しくなっていくのでしょうか?
心配ですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは今日は手を繋いで片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆野菜抜き☆
マットの下から野菜を抜きましょう。
ギュッと握って力強く引っ張ってね!
☆野菜のトンネル☆
先程収穫した野菜を今度はトンネルにして下をくぐりましょう。
胸を付けてワニさんの姿勢で進みます!
☆魔法の絨毯☆
毛布の上に座り端をしっかり握ります。
落ちたり転んだりしないように教室を1周できるかな?
お友だちと2人乗りや3人乗りにも挑戦しました!
静の時間は、動物のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
午前中で帰るお友だちはこれでお終いです。

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
今日は100秒チャレンジです!
最後まで足を着かずに立っていられたお友だちもいました!
☆寝たまま自転車こぎ☆
背中を床につけて足を持ち上げて色々な動きをしてみましょう!
①自転車を漕ぐように足を動かします。
②バタ足のように膝を伸ばして上下に動かします。
③足を開いたり閉じたりします。
④両足をくっつけて伸ばしたり曲げたりします。
腹筋をたくさん使ったので、最後にアザラシのポーズで腹筋を伸ばします。
☆棒の引っ張りっこ☆
お友だちと向かい合って棒を持ちます。
ギュッと握ったら2人で10秒間引っ張りっこしましょう!
☆手つなぎ鬼☆
全員で手を繋いで円になります。
先生が円の中心に入り色々な方向に動きます。
タッチされないようにみんなで手を繋いだまま逃げましょう!
鬼役に挑戦してくれたお友だちもいました!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな勉強」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子