お問い合わせ

【Olinace八千代】8月18日(水)タオルの引っ張りっこ他

8月18日(水)タオルの引っ張りっこ他

今日の運動
・ソーラン節
・タオルの引っ張りっこ
・大波小波


各地で大雨の影響が出ていますね。
千葉県でも「緊急安全確保」が出た地域もありました。
避難する際には、長靴ではなく運動靴で移動することが大切です。
また、両手を使えるようにリュクサックでの移動が推奨されています。
浸水している時の避難では、道路状況がわからないため、杖や傘で歩く先の様子を知ることができます。
(マンホールの蓋が空いていたり、何か障害物があったり等)
現在、関東では雨の影響がなくなり、気温も戻ってきていますが、この先また大雨が降る可能性もあります。
安全な時にもう一度ハザードマップ等確認してみるのもいいのかもしれませんね。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、小学5年生のお姉さんです。
お友達や先生の名前を上手に呼んでくれました。
☆柔軟体操☆
1,2.3,4声を出して身体を伸ばしていきます。
☆ソーラン節☆
久しぶりのソーラン節です。
みんな覚えているかな??
☆タオルの引っ張りっこ☆
2人組になり、タオルを引っ張ります。
引っ張って背中がついた方が勝ち!
一番力が強いのは誰かな・・?
☆大波小波☆
久しぶりの大波小波。
今日の記録は117回でした!
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
お買い物ごっこで好きなおやつを選びます!
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子)