【Olinaceちはら台】11月9日(土)ワニの腕歩き他
11月9日(土)ワニの腕歩き他
今日の運動
午前
柔軟・カメ
ワニの腕歩き
コーン拾い
スタート&ストップ
午後
柔軟・カメ
ワニの腕歩き
コーン拾い
新聞走り
今日は、朝から気持ちの良い天気になりました。
朝晩は、気温が下がり夕飯にはお鍋の回数が増えてしまいます。
子どもたちは、日中動き回ると汗をかいています。
子どもたちの元気には、いつも驚かされてしまいます。
寒さは、関係無いようですね!
明日から天気が崩れる予報が出ていますが、その後は、また気温が上がるようです。
寒暖差がありますので、体調管理に気を付けていきたいです。
午前
柔軟・カメ
ワニの腕歩き
コーン拾い
スタート&ストップ
午後
柔軟・カメ
ワニの腕歩き
コーン拾い
新聞走り
今日は、朝から気持ちの良い天気になりました。
朝晩は、気温が下がり夕飯にはお鍋の回数が増えてしまいます。
子どもたちは、日中動き回ると汗をかいています。
子どもたちの元気には、いつも驚かされてしまいます。
寒さは、関係無いようですね!
明日から天気が崩れる予報が出ていますが、その後は、また気温が上がるようです。
寒暖差がありますので、体調管理に気を付けていきたいです。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。






みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カメ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。






☆ワニの腕歩き☆
うつ伏せになります。
足を使わずに腕だけで進みます。
2回目は、背中にコーンを乗せて進んでみましょう!
うつ伏せになります。
足を使わずに腕だけで進みます。
2回目は、背中にコーンを乗せて進んでみましょう!




☆コーン拾い☆
平均台を歩きながら横に置かれているコーンを拾います。
コーンが置かれているところが、少しずつ遠くになります。
落ちないで取ることができるかな?
平均台を歩きながら横に置かれているコーンを拾います。
コーンが置かれているところが、少しずつ遠くになります。
落ちないで取ることができるかな?




☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
2回目は、走りたいお友だちを自分で決めてみましょう!
タンバリンの音をよく聞いて走ったり止まったりします。
2回目は、走りたいお友だちを自分で決めてみましょう!





静の時間は、フラッシュカードを行いました。

終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?





お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが来てくれました。
午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが来てくれました。
午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。
お友達と何をして遊ぼうかな?



午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カメ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。





☆ワニの腕歩き☆
うつ伏せになります。
足を動かさないで手の力だけで進んでいきましょう!
午前のお友だちがお手本を見せてくれました。
うつ伏せになります。
足を動かさないで手の力だけで進んでいきましょう!
午前のお友だちがお手本を見せてくれました。

☆コーン拾い☆
平均台の上を歩きながらコーンを拾います。
平均台から落ちないように進んでみましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう
平均台の上を歩きながらコーンを拾います。
平均台から落ちないように進んでみましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう


☆新聞走り☆
新聞をお腹に当てて落とさないように走ります。
2回目は、新聞を小さくして走ります。
とっても上手に走ることができました!
新聞をお腹に当てて落とさないように走ります。
2回目は、新聞を小さくして走ります。
とっても上手に走ることができました!


静の時間は、静かに横になります。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


大好きなおやつの時間です。
好きなお菓子を100円分選びました。
自分で計算をして買うことができました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
好きなお菓子を100円分選びました。
自分で計算をして買うことができました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」



おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「今日、楽しかった遊び」を発表してもらいました。
明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
今日は「今日、楽しかった遊び」を発表してもらいました。
明日はお休みですね。
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子