お問い合わせ

【Olinace公津の杜】11月21日(木)かかし他

11月21日(木)かかし他

☆今日の運動☆
・忍者ごっこ
・かかし
・コロコロドッチボール

今日は何の日?
「フライドチキンの日(11月21日 記念日)」
神奈川県横浜市西区に本社を置き、フライドチキンチェーン店「ケンタッキーフライドチキン」(KFC)などを運営する日本KFCホールディングス株式会社が制定しました。
1970年(昭和45年)のこの日、愛知県名古屋市郊外に「ケンタッキーフライドチキン」の日本第1号店がオープンしました。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

KFCがオープンした当時の日本には「フライドチキン」という言葉も食べ方も馴染みがありませんでしたが、KFCの店舗が増えるにつれて広く知られるようになりました。その後、KFCの行ったクリスマスキャンペーンを契機に、フライドチキンがクリスマスのご馳走として定着しました。
今年のクリスマスも楽しみですね!

身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてから遊びましょう。
おやつの時間です。
今日も、お買い物ごっこでお菓子を選びました。
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆忍者ごっこ☆
棒の動きに合わせてしゃがんだり、ジャンプしたりします。フープから出ないように気を付けます。
平衡感覚・視覚・ジャンプ力・判断力を養います。
☆かかし☆
両手を横に広げ、片足で立ちます。
バランス感覚、脚力等を養います。
☆コロコロドッチボール☆
枠の外からボールを転がし、中にいる子は当たらないように逃げます。
空間認知力、協調性、瞬発力を養います。
水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp


【おやつ】
お菓子