【Olinace公津の杜】11月18日(月)カニさん歩き他
11月18日(月) カニさん歩き他
☆今日の運動☆
・カニさん歩き
・グーパー跳び
・ジャンプ&タッチ
今日は何の日?
ミッキーマウスの誕生日(11月18日 記念日)
1928年(昭和3年)のこの日、アメリカ・ニューヨークのコロニー劇場でミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat Willie)が初めて公開されました。
上映時間は約7分で、ディズニーのトレードマークともいえるミッキーマウスが登場した記念すべき日となったのです。
11月18日は作品の公開日であり、誕生日とは呼ばず、単に「スクリーンデビューの日」と呼ぶ場合もあるようです。
この日は同じく『蒸気船ウィリー』でスクリーンデビューしたミニーマウスの誕生日とされています。そして近年では、11月18日がミッキーマウスとミニーマウスの二人の誕生日であることは、東京ディズニーリゾートの公式サイトでも紹介されています。
ミッキーマウスは、ウォルト・ディズニー(WaltDisney、1901~1966年)が天井裏でアイディアを練っているときに現れたネズミがモデルとなっていると言われています。もともとは「モーティマーマウス」と名付けるつもりだったが、妻リリアンの一声で現在の名前になったそうです。
どんどん進化を遂げる夢の国ディズニーランドですが、もう少し入園料がお安くなるといいですね。
お友だちが来てくれました。
振替休日のお友だちもいたのでいつもよりにぎやかです♪
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
・カニさん歩き
・グーパー跳び
・ジャンプ&タッチ
今日は何の日?
ミッキーマウスの誕生日(11月18日 記念日)
1928年(昭和3年)のこの日、アメリカ・ニューヨークのコロニー劇場でミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat Willie)が初めて公開されました。
上映時間は約7分で、ディズニーのトレードマークともいえるミッキーマウスが登場した記念すべき日となったのです。
11月18日は作品の公開日であり、誕生日とは呼ばず、単に「スクリーンデビューの日」と呼ぶ場合もあるようです。
この日は同じく『蒸気船ウィリー』でスクリーンデビューしたミニーマウスの誕生日とされています。そして近年では、11月18日がミッキーマウスとミニーマウスの二人の誕生日であることは、東京ディズニーリゾートの公式サイトでも紹介されています。
ミッキーマウスは、ウォルト・ディズニー(WaltDisney、1901~1966年)が天井裏でアイディアを練っているときに現れたネズミがモデルとなっていると言われています。もともとは「モーティマーマウス」と名付けるつもりだったが、妻リリアンの一声で現在の名前になったそうです。
どんどん進化を遂げる夢の国ディズニーランドですが、もう少し入園料がお安くなるといいですね。
お友だちが来てくれました。
振替休日のお友だちもいたのでいつもよりにぎやかです♪
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。



お片付けをして運動遊びの時間です。

☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。




☆カニさん歩き☆
平均台の上を横歩きでゆっくり歩きます。
バランス感覚を養います。
平均台の上を横歩きでゆっくり歩きます。
バランス感覚を養います。



☆グーパー跳び☆
平行に置いた二本の縄を内側は足を閉じてグー、縄の外側は足を開いてパーにして繰り返し跳びながら進みます。
跳躍力・空間認知力を養います。
平行に置いた二本の縄を内側は足を閉じてグー、縄の外側は足を開いてパーにして繰り返し跳びながら進みます。
跳躍力・空間認知力を養います。



☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱かの上からジャンプして職員の手にタッチします。
跳躍力・バランス感覚を養います。
跳び箱かの上からジャンプして職員の手にタッチします。
跳躍力・バランス感覚を養います。



水分補給をして、身体と心をを休めます。
今日は紙芝居を読みました。
今日は紙芝居を読みました。



たくさん動いたからお腹も空きました。
お昼のお弁当の時間です。
手を洗ってから「いただきます‼」
お昼のお弁当の時間です。
手を洗ってから「いただきます‼」

お友だちが、学校から帰ってきました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてからみんなと仲良く遊びましょう。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてからみんなと仲良く遊びましょう。





お片づけをしたら待ちに待ったおやつの時間です♪
今日は100円分のおやつを自分で選ぶお買い物体験をしました!
好みのお菓子は買えたかな⁇
手を合わせて
「いただきます‼」
今日は100円分のおやつを自分で選ぶお買い物体験をしました!
好みのお菓子は買えたかな⁇
手を合わせて
「いただきます‼」



お片付けをして運動遊びの時間です。

☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。



☆カニさん歩き☆
テープの上を横歩きでゆっくり歩きます。
バランス感覚を養います。
テープの上を横歩きでゆっくり歩きます。
バランス感覚を養います。




☆グーパー跳び☆
平行に置いた二本の縄を内側は足を閉じてグー、縄の外側は足を開いてパーにして繰り返し跳びながら進みます。
跳躍力・空間認知力を養います。
平行に置いた二本の縄を内側は足を閉じてグー、縄の外側は足を開いてパーにして繰り返し跳びながら進みます。
跳躍力・空間認知力を養います。




☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上からジャンプして職員の手にタッチします。
跳躍力・バランス感覚を養います。
跳び箱の上からジャンプして職員の手にタッチします。
跳躍力・バランス感覚を養います。


水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は横になって休みました。
今日は横になって休みました。



お片付けをして帰り支度の時間です。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子