【Olinaceちはら台】11月12日(火)風船にタッチ他
11月12日(火)風船にタッチ他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
風船にタッチ
カンガルージャンプ
しっぽ取り
午後
柔軟・バランス
風船にタッチ
小波ジャンプ
真似っこジャンプ
11月12日は「皮膚の日」です。肌の健康を考える日として、日本皮膚科学会が制定しました。肌は私たちの体を守る大切な役割を果たしていますね。
気温の寒暖差もあり、風邪が流行っているようで、これからの季節乾燥してきますよね。教室でも子どもたちが快適に過ごせるよう室内環境には配慮していますが、おうちでも子どもたちの敏感な肌を守るためのスキンケアや、清潔を保つ大切さについて考えてみる機会があればいいですね♪
午前
柔軟・バランス
風船にタッチ
カンガルージャンプ
しっぽ取り
午後
柔軟・バランス
風船にタッチ
小波ジャンプ
真似っこジャンプ
11月12日は「皮膚の日」です。肌の健康を考える日として、日本皮膚科学会が制定しました。肌は私たちの体を守る大切な役割を果たしていますね。
気温の寒暖差もあり、風邪が流行っているようで、これからの季節乾燥してきますよね。教室でも子どもたちが快適に過ごせるよう室内環境には配慮していますが、おうちでも子どもたちの敏感な肌を守るためのスキンケアや、清潔を保つ大切さについて考えてみる機会があればいいですね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!







☆風船にタッチ☆
ジャンプをしながら風船にタッチをしましょう!
膝を曲げてジャンプすると高く跳べるよ!
5回風船にタッチしましょう!
ジャンプをしながら風船にタッチをしましょう!
膝を曲げてジャンプすると高く跳べるよ!
5回風船にタッチしましょう!


☆カンガルージャンプ☆
平均台を両脚を揃えて跳んでみましょう!
両脚が離れないように跳ぶことができるかな?
とっても上手に跳べたね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
平均台を両脚を揃えて跳んでみましょう!
両脚が離れないように跳ぶことができるかな?
とっても上手に跳べたね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!



☆しっぽ取り☆
教室の中を元気に走ってしっぽ取りをしましょう!
しっぽは、先生とお友だちで交互につけます。
10秒間、しっぽを追いかけたり逃げたりしてみましょう!
教室の中を元気に走ってしっぽ取りをしましょう!
しっぽは、先生とお友だちで交互につけます。
10秒間、しっぽを追いかけたり逃げたりしてみましょう!




静の時間は、衣服のフラッシュカードを行いました。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や脚力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や脚力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。






大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!




午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
バランスは、手を横に伸ばして両脚をあげます。
そのまま、5秒間頑張りましょう!





☆風船にタッチ☆
風船に向かってジャンプをします。
膝を曲げて上に高くジャンプしてみましょう!
自分で数えながら5回ジャンプします。
風船に向かってジャンプをします。
膝を曲げて上に高くジャンプしてみましょう!
自分で数えながら5回ジャンプします。





☆小波ジャンプ☆
縄の真ん中に立ちます。
縄をよく見て跳んでみましょう!
1回目は、10回小波で跳びます。
2回目は、回数を自分で決めたら、大波か小波かを教えてね!
大波に挑戦するお友だちが多くてビックリです!
縄の真ん中に立ちます。
縄をよく見て跳んでみましょう!
1回目は、10回小波で跳びます。
2回目は、回数を自分で決めたら、大波か小波かを教えてね!
大波に挑戦するお友だちが多くてビックリです!









☆真似っこジャンプ☆
4人のお友だちが、リーダー役に立候補してくれました。
順番は、自分たちで決めました。
真似っこジャンプの約束を思い出しながら、15秒間色々な動きを行います。
他のお友だちは、リーダーの動きをよく見て真似をしてみましょう!
4人のお友だちが、リーダー役に立候補してくれました。
順番は、自分たちで決めました。
真似っこジャンプの約束を思い出しながら、15秒間色々な動きを行います。
他のお友だちは、リーダーの動きをよく見て真似をしてみましょう!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな季節」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな季節」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子