【Olinace市原五井】8月19日(木)音楽療育他
8月19日(木)音楽療育他
今日の運動遊び
タオルの引っ張り
ぶら下がり足打ち
ボール投げ
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから今日はバイクの日です。1989年制定されました。バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防ぐ日です。「バイク」は日本では「オートバイク(自動二輪車)」の事ですが、世界的には「バイク」はモーターサイクルで、バイクは自転車の事を意味するそうです。
朝から元気に登所してくれました。
は宿題が終わると自由時間です(^^♪
タオルの引っ張り
ぶら下がり足打ち
ボール投げ
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから今日はバイクの日です。1989年制定されました。バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防ぐ日です。「バイク」は日本では「オートバイク(自動二輪車)」の事ですが、世界的には「バイク」はモーターサイクルで、バイクは自転車の事を意味するそうです。
朝から元気に登所してくれました。
は宿題が終わると自由時間です(^^♪












運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。

柔軟
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。

ゆりかご

<タオルの引っ張り> 懸垂力を養います。
お友だちと対決です!力一杯引っ張ろう!!
お友だちと対決です!力一杯引っ張ろう!!








<ぶら下がって足打ち> 懸垂力を養います。











<ボール投げ> 協調性を養います。







静の時間を過ごして、ご挨拶しておしまいです。
お昼の時間になりました。
みんなで手を合わせてご挨拶をしましょう。
よく噛んで食べようね(^_-)-☆
みんなで手を合わせてご挨拶をしましょう。
よく噛んで食べようね(^_-)-☆


午後は楽しい音楽療法の時間です(#^.^#)
自分のお名前の歌が流れている時は、好きなリズムでタンバリンを叩いたり、輪になって音楽を聞いて歩いたり動物に変身しました。
大好きな貨物列車の歌に合わせてプッシュベルや音が出るマットにたくさん触れることが出来ました。
最後は紙芝居!お友だちの目がキラキラしていました。
青山先生、ありがとうございました。
自分のお名前の歌が流れている時は、好きなリズムでタンバリンを叩いたり、輪になって音楽を聞いて歩いたり動物に変身しました。
大好きな貨物列車の歌に合わせてプッシュベルや音が出るマットにたくさん触れることが出来ました。
最後は紙芝居!お友だちの目がキラキラしていました。
青山先生、ありがとうございました。

























おやつの時間です。
手を洗って、ご挨拶をしていただきましょう。
手を洗って、ご挨拶をしていただきましょう。

今日は、これでおしまいです。
今日も一日お疲れ様でした。
お家で、体をゆっくり休めてね(^_-)-☆
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子
今日も一日お疲れ様でした。
お家で、体をゆっくり休めてね(^_-)-☆
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子