【Olinaceちはら台】11月13日(水)棒をジャンプ他
11月13日(水)棒をジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
棒をジャンプ
ボウリング
毛布でブランコ
午後
柔軟・ひこうき
棒をジャンプ
ボウリング
ボールのお散歩
先日、学校の畑で収穫したサツマイモを持って帰って来たお友だちがいました。
サツマイモは秋が旬の野菜で、今の時期はスーパーにもたくさん並んでいますよね。
私も先日近所の方から沢山いただいたので毎日のように食べています。
私はサツマイモの食べ方で焼き芋とスイートポテトが好きです♪
みなさんはどんなサツマイモの食べ方が好きですか?
午前
柔軟・ひこうき
棒をジャンプ
ボウリング
毛布でブランコ
午後
柔軟・ひこうき
棒をジャンプ
ボウリング
ボールのお散歩
先日、学校の畑で収穫したサツマイモを持って帰って来たお友だちがいました。
サツマイモは秋が旬の野菜で、今の時期はスーパーにもたくさん並んでいますよね。
私も先日近所の方から沢山いただいたので毎日のように食べています。
私はサツマイモの食べ方で焼き芋とスイートポテトが好きです♪
みなさんはどんなサツマイモの食べ方が好きですか?
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
5秒間姿勢をキープしましょう!






☆棒をジャンプ☆
棒をジャンプでよけましょう!
2回目は下によけるのに挑戦したお友だちもいました!
棒をジャンプでよけましょう!
2回目は下によけるのに挑戦したお友だちもいました!



☆ボウリング☆
座ってボールを転がし、ピンを倒しましょう!
ストライクも出ましたね!
座ってボールを転がし、ピンを倒しましょう!
ストライクも出ましたね!


☆毛布でブランコ☆
毛布に寝転がってゆらゆらと揺れましょう!
ハンモックみたいで気持ちいいね♪
毛布に寝転がってゆらゆらと揺れましょう!
ハンモックみたいで気持ちいいね♪


静の時間は、形のフラッシュカードを行いました。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?


午前中で帰るお友だちはこれでお終りです。
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っているお友だちもいました!











大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!





午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
10秒間姿勢をキープしましょう!
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきは、うつ伏せになって手を横に広げて足を上げます。
10秒間姿勢をキープしましょう!





☆棒をジャンプ☆
棒をジャンプでよけます。
棒の動きをよく見てタイミングを合わせましょう!
棒をジャンプでよけます。
棒の動きをよく見てタイミングを合わせましょう!







☆ボウリング☆
座ってボールを転がし、ピンを倒します。
午後は自分でピンを並べて倒しましょう!
みんな工夫して面白い並べ方をしていました!
コース作りやお片付けのお手伝いどうもありがとう!
座ってボールを転がし、ピンを倒します。
午後は自分でピンを並べて倒しましょう!
みんな工夫して面白い並べ方をしていました!
コース作りやお片付けのお手伝いどうもありがとう!







☆ボールのお散歩☆
紐の付いたフープの中にボールを入れてお散歩させましょう。
コーンやお友だちに当たらないように、ボールがフープから出ないように気を付けてね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
紐の付いたフープの中にボールを入れてお散歩させましょう。
コーンやお友だちに当たらないように、ボールがフープから出ないように気を付けてね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!




静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。


運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな食べ物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな食べ物」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子