お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月14日(木)ジグザグジャンプ他

11月14日(木)ジグザグジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
ジグザグジャンプ
さつまいも
デコボコ歩き

午後
柔軟・ゆりかご
前向きジグザグジャンプ
パワージャンプ
バランスボール転がし

11月14日は、「いいとし」と読む「アンチエイジングの日」で健康や若さを保つことを考える日だそうです。
身体を動かすことが辛くなくなり、スムーズに動かせるようになると、自信もつき脳や心も元気になり自然と笑顔も増えてきます。もしかするとそれが若さの秘訣なのかもしれませんね。
教室でも柔軟や様々な力を付けるための運動を行っていますが、どれも生活でスムーズに身体を動かすのに一生涯必要な力を育てるために考えられています。今日も運動を通して元気な笑顔を増やしていきたいと思います♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
☆ジグザグジャンプ☆
ジグザグに並んでいるフープのコースを、両足を揃えてジャンプしながら進みます。
☆サツマイモ☆
マットの上に横になります。頭の上で手を合わせて回転します。
最後まで手が離れないように回ってみてね!
上手にできたのでお山さんを作っても挑戦♪
☆デコボコ歩き☆
デコボコ道を落ちないように渡りましょう。バランスを取りながら落ちずに歩くことができましたね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、動物のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力やバランス感覚を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
買い物ごっこで計算しながら買ったおやつを食べましょう!
選ぶのに悩んでしまいますね!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
☆前向きジグザグジャンプ☆
ジグザグに並んでいるフープのコースを、おへそは前に向けたまま、両足を揃えてジャンプしながら進みます。
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆パワージャンプ☆
コーンを跳び越えフープまでジャンプ!
遠くまでジャンプできましたね!
3秒間止まることもできました!
☆バランスボール転がし☆
お友だちとバランスボールを転がしながら回って来ましょう!
転がすスピードを二人で合わせてね!
コーンにぶつからないよう、上手く転がせるかな?
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな遊び」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子