お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月15日(金)グーパー跳び他

11月15日(金)グーパー跳び他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
グーパー跳び
島ジャンプ
ボールのお散歩

午後
柔軟・かかし
ケンケン跳び
回転縄跳び
棒転がし

12月21日市原市市民会館で「みらいを奏でる音楽会」が開催されます。
1500人を無料招待されます。
国際的なソロ奏者の方とオーケストラの演奏を聴く事ができるそうです。
ブラームスのハンガリー舞曲やショパンの子犬のワルツなど聴いたことのある曲が演奏されるそうです。
1組2人の一般枠と、1組4人までの親子枠が設定されています。
受付は11月24日まで受け付けるそうです。
興味のある方は、公式サイトを覗いて見ても良いですね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆グーパー跳び☆
両脚を揃えてグーパー跳びをしましょう。
輪をよく見て跳んでね!
とっても上手に跳ぶことができましたね。
☆島ジャンプ☆
お友だちと手を繋いで跳びます。
先生の「せーの!」をよく聞いて跳んでみましょう!
☆ボールのお散歩☆
輪の中のボールが、輪から出ないようにゆっくり引っ張ります。
教室の中を自由にお散歩してみましょう!
ゆっくり引っ張ることができましたね。
静の時間は、野菜のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
100円のお買い物をしました。
自分で好きな物を選ぶのは楽しいですね!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
10秒間立っていられるかな?
☆ケンケン跳び☆
輪をよく見て跳びます。
1つの所は、片足で「ケン」2つの所は、両脚を開いて「パー」で跳びます。
リズムよく跳ぶことができるかな?

お片付けのお手伝いどうもありがとう
☆回転縄跳び☆
先生が棒を回転させます。
自分の前に来たらジャンプをしましょう。
棒にぶつからないように跳んでみましょう!
2回目は、棒が2本になります。
☆棒転がし☆
2本の棒を使って棒を転がして進みます。
真っすぐに転がすことができるかな?
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や巧緻性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「自分の誕生日」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子