【Olinace八千代】11月19日(火)ジャガイモ迷路他
11月19日(火)ジャガイモ迷路他
今日の運動
・ゆりかご
・ジャガイモ迷路
・ジャンプ&タッチ
天気予報では、今日から寒くなる、との話がありましたが、
朝起きると本当に寒かったですね。
昨日との寒暖差に身体が付いていきません。
寒暖差疲労という言葉をよく聞きます。
自律神経は交感神経と副交感神経のバランスを保つことで体温を調整しています。
気温差が大きいとこの調整が難しくなり、自律神経が過剰に働いて疲労を誘発します。
これが、寒暖差疲労が起きる理由です。
身体を温める食べ物を食べたり、「首」とつく部分を温めるなどして、
身体を温めて過ごしましょう!
・ゆりかご
・ジャガイモ迷路
・ジャンプ&タッチ
天気予報では、今日から寒くなる、との話がありましたが、
朝起きると本当に寒かったですね。
昨日との寒暖差に身体が付いていきません。
寒暖差疲労という言葉をよく聞きます。
自律神経は交感神経と副交感神経のバランスを保つことで体温を調整しています。
気温差が大きいとこの調整が難しくなり、自律神経が過剰に働いて疲労を誘発します。
これが、寒暖差疲労が起きる理由です。
身体を温める食べ物を食べたり、「首」とつく部分を温めるなどして、
身体を温めて過ごしましょう!
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?











おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」



それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ゆりかご☆
膝を抱えて座り、反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります、
起き上がりこぼしのように、連続で行います。
前転の前段階の練習になります。
膝を抱えて座り、反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります、
起き上がりこぼしのように、連続で行います。
前転の前段階の練習になります。



☆ジャガイモ迷路☆
ジャガイモさんに変身!
マットの迷路にそってゴロゴロ…
マットからはみ出ずに転がれたかな?
ジャガイモさんに変身!
マットの迷路にそってゴロゴロ…
マットからはみ出ずに転がれたかな?














☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上にのぼったら、先生が手に持っているタンバリンにタッチ!
上手にタッチ出来たかな?
跳び箱の上にのぼったら、先生が手に持っているタンバリンにタッチ!
上手にタッチ出来たかな?













静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・アイス