【Olinace市原五井】11月20日(水)落とさず歩こう他
11月20日(水)落とさず歩こう他
<今日の運動遊び>
・落とさず歩こう
・引っ張りっこ
・フープ渡りでジャンケンポン
今まで、季節外れの暖かな日が続いていましたが、今日は、うって変わって真冬の寒さとなりました。昨日、東北地方や、新潟、長野では初雪が観測されたそうです。寒さも本格的になってきそうです。寒さ対策への準備も整えていきましょう。
寒さも吹き飛ばすくらい元気なお友だちが帰ってきました。
「おかえりなさい」
先ずは、うがい、手洗いをしましょう。
・落とさず歩こう
・引っ張りっこ
・フープ渡りでジャンケンポン
今まで、季節外れの暖かな日が続いていましたが、今日は、うって変わって真冬の寒さとなりました。昨日、東北地方や、新潟、長野では初雪が観測されたそうです。寒さも本格的になってきそうです。寒さ対策への準備も整えていきましょう。
寒さも吹き飛ばすくらい元気なお友だちが帰ってきました。
「おかえりなさい」
先ずは、うがい、手洗いをしましょう。







おやつの時間になりました。
今日も自分たちで計算しながら100円分、好きなおやつを選びました♪
今日も自分たちで計算しながら100円分、好きなおやつを選びました♪



運動遊びの時間です!(^^)!
しっかりと切り替えて参加してくださいね!
しっかりと切り替えて参加してくださいね!

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!



<やじろべえ>
*体幹、バランス感覚を養います。
左右交互に片足に、体重移動してバランスを取ります。
*体幹、バランス感覚を養います。
左右交互に片足に、体重移動してバランスを取ります。

<落とさず歩こう>
*バランス感覚を養います。
頭の上に乗せたタオルを落とさず歩いていけるかな?
*バランス感覚を養います。
頭の上に乗せたタオルを落とさず歩いていけるかな?





<引っ張りっこ>
*懸垂力を養います。
タオルを引っ張りっこしてみよう。
*懸垂力を養います。
タオルを引っ張りっこしてみよう。






<フープ渡りでジャンケンポン>
*跳躍力を養います。
フープをジャンプして進んでいき、出会ったところでジャンケンしよう。
*跳躍力を養います。
フープをジャンプして進んでいき、出会ったところでジャンケンしよう。










今日も、頑張りました(≧▽≦)
整列して、終わりの挨拶をしましょう。
整列して、終わりの挨拶をしましょう。


今日は、これでおしまいです。
忘れ物のないように帰ってね。またね(^_-)-☆
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子
忘れ物のないように帰ってね。またね(^_-)-☆
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】お菓子