お問い合わせ

【Olinace公津の杜】12月4日(水)言われた通りにジャンプ他

12月4日(水)言われた通りにジャンプ他

☆今日の運動☆
・マットのぞうきんがけ
・エアロビくまさん
・言われた通りにジャンプ

今日は何の日
E.T.の日(12月4日 記念日)
1982年(昭和57年)のこの日、アメリカのSF映画『E.T.』(イーティー)が日本で公開されました。
監督・製作はスティーヴン・スピルバーグ(Steven Spielberg)。約1000万ドルという予算で製作されたが、観客は1000万人を突破し、アメリカ国内だけでおよそ3億ドルという当時の映画史上、最大の興行収入を記録しました。
全世界では1993年(平成5年)公開の『ジュラシック・パーク』、日本では1997年(平成9年)公開の『もののけ姫』に抜かれるまで、映画の配給収入の歴代1位でした。なお、「E.T.」は「地球外生命体」のことです。
公開から20年を経た2002年(平成14年)には、パペットや着ぐるみの人形で作られたE.T.を最新技術のCGで作り直し、幾つかの場面を修正および追加した『E.T. 20周年アニバーサリー特別版』が公開され、全世界で約6800万ドルの興行収入を記録したそうです。
今見返しても、良い作品だと思います。
お友だちが、学校から帰ってきました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてからみんなと仲良く遊びましょう。
待ちに待ったおやつの時間です♪
手を洗ってから「いただきます‼」
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆マットのぞうきんがけ☆
ぞうきんに見立てたマットに両手を付きおしりを上げて進みます。
支持力等を養います。
☆エアロビくまさん☆
くまさんの体勢で片足を上げます。
支持力、バランス感覚等を養います。
☆言われた通りにジャンプ☆
先生が色を言い、子どもがその通りの色のフープにジャンプします。
跳躍力、瞬発力等を養います。
水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は紙芝居を行いました。
お片付けをして帰り支度の時間です。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp


【おやつ】
お菓子