【Olinace公津の杜】12月14日(土)ドッチボール他【イベント:ピザパーティー&缶バッチ作り】
12月14日(土)ドッチボール他【イベント:ピザパーティー&缶バッチ作り】
☆今日の運動☆
・ペンギン歩き
・だるまさんがころんだ
・ドッチボール
今日は何の日
南極の日(12月14日 記念日)
1911年(明治44年)のこの日、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセン(Roald Amundsen、1872~1928年)と4人の隊員が世界で初めて南極点に到達しました。1911年10月20日にアムンセンは4人の選抜隊とともに南極大陸のフラムハイム基地を出発し、4台の犬ぞりを1台あたり13頭、計52頭に引かせて南極横断を開始しました。
途中好天にも恵まれ1911年12月14日、人類初の南極点到達を果たしました。
関連する記念日として、1月29日は「昭和基地開設記念日」、1月14日は「タロとジロの日」、4月6日は「北極の日」となっているそうです。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
・ペンギン歩き
・だるまさんがころんだ
・ドッチボール
今日は何の日
南極の日(12月14日 記念日)
1911年(明治44年)のこの日、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセン(Roald Amundsen、1872~1928年)と4人の隊員が世界で初めて南極点に到達しました。1911年10月20日にアムンセンは4人の選抜隊とともに南極大陸のフラムハイム基地を出発し、4台の犬ぞりを1台あたり13頭、計52頭に引かせて南極横断を開始しました。
途中好天にも恵まれ1911年12月14日、人類初の南極点到達を果たしました。
関連する記念日として、1月29日は「昭和基地開設記念日」、1月14日は「タロとジロの日」、4月6日は「北極の日」となっているそうです。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。












お片付けをして運動遊びの時間です。
お友だちと一緒に運動療育を行います。
お友だちと一緒に運動療育を行います。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。


☆ペンギン歩き☆
膝で立ってペンギンさんのように歩きます。
バランス感覚、脚力等を養います。
膝で立ってペンギンさんのように歩きます。
バランス感覚、脚力等を養います。





☆だるまさんがころんだ☆
鬼が「だるまさんがころんだ」と言っている間に他の人は前進し、振り向いた時に静止します。
協調性、瞬発力等を養います。
鬼が「だるまさんがころんだ」と言っている間に他の人は前進し、振り向いた時に静止します。
協調性、瞬発力等を養います。



☆ドッチボール☆
ボールに当たらないように枠の中で逃げます。当たった人は外から投げます。
空間認知力、協調性、瞬発力等を養います。
ボールに当たらないように枠の中で逃げます。当たった人は外から投げます。
空間認知力、協調性、瞬発力等を養います。


水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は絵本の読み聞かせを行いました。
今日は絵本の読み聞かせを行いました。


たくさん動いたからお腹も空きました。
お昼はみんなでピザパーティーです!
手を洗ってから「いただきます‼」
お昼はみんなでピザパーティーです!
手を洗ってから「いただきます‼」





午後は自由遊びと缶バッチ作りをしました。
好きな絵を丸く切って、缶バッチメーカーにセットしてハンドルを回したら完成したね。
好きな絵を丸く切って、缶バッチメーカーにセットしてハンドルを回したら完成したね。
















手を洗っておやつの時間です♪
みんな笑顔になるひとときです。
みんな笑顔になるひとときです。



お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物がないようにしましょう。
忘れ物がないようにしましょう。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
ご興味のあるかたは、お気軽に見学にいらしてください。
ご予約をお待ちしております。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】お菓子