お問い合わせ

【Olinace八千代第2】12月11日(水)(児童発達)お空にジャンプ!他(放デイ)前に後ろにカンガルー他

12月11日(水)(児童発達)お空にジャンプ!他(放デイ)前に後ろにカンガルー他

【今日の運動】
(児童発達)
・お空にジャンプ!
・平均台渡り
・フープを渡ろう

(放デイ)
・いろいろジャンプ
・前に後ろにカンガルー
・ジグザグカンガルー



毎日、寒い日が続いていますね。
体調を崩しやすい季節です。
手洗いうがいを習慣にして、栄養や睡眠をしっかりとって、風邪の予防に努めましょう✨

今日は朝から児発のお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいも頑張りました✨

午前中の様子です。
赤ちゃんのお人形を優しくお世話したり。。。
おいしい料理を作ったり。。。
平均台で滑り台付きの大きなお船を作ったよ☆
2人並んで真剣な表情でホワイトボードでお勉強かな?
正解は「おばけの絵」でした(*^▽^*)
☆運動遊び☆
お友達と一緒にご挨拶をしたら楽しく運動遊びを始めましょう♪

『お空にジャンプ!』
低いところでジャンプしてから、「1・2の3!!」でピョーンと大きくジャンプしましょう。
高所間隔、バランス感覚、空間認知力を養います。

『平均台渡り』
『フープを渡ろう』
並んでいる平均台やフープの中を上手に移動できるかな?
バランス感覚、空間認知力、身体コントロールを養います。
あっという間にお帰りのお時間です。
また、元気に来てくれるのを待ってるよ♪

午後からは学校を終えたお友だちが登所してきてくれました。
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐに宿題に取りかかります。
机に向かう習慣が身についてきたね!!

おやつも到着順でいただきました。
☆自由遊び☆
ワンピースの絵あわせをしたり、カルタ取りをしたり。。。
ニューブロックで好きな武器を作ったり。。。
サメのフィギュアで遊んだよ♪
☆運動あそび☆
サブリーダーさんの挨拶で運動遊びを始めましょう。
元気に挨拶できました✨
『柔軟体操』
手足をしっかり動かして怪我の予防をしましょう(*‘ω‘ *)
『いろいろジャンプ』
フープの中でウサギさんやカンガルーさんに変身☆
跳躍力、脚力を養います。
『前に後ろにカンガルー』
両足は閉じて膝をつけたまま、縄を踏まないように前へ後ろへと跳び越えましょう。
前へ跳ぶ時はかかとを上げ、後ろに跳ぶ時は親指にしっかり力を入れて跳ぶのがポイントです☆
バランス感覚、空間認知力、瞬発力を養います。
『ジグザグカンガルー』
今度は縄にジグザグジャンプで、縄の右へ左へ移動してみましょう。
ジャンプはかかとを床につけず、つま先で着地するようにします。
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養います。
運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】お菓子