お問い合わせ

【Olinace八千代第2】12月4日(水)(児童発達)玉入れ他(放デイ)クマさんの横歩き他

12月4日(水)(児童発達)玉入れ他(放デイ)クマさんの横歩き他

【今日の運動】
(児童発達)
・ボールタッチ
・平均台渡り
・玉入れ

(放デイ)
・秘伝ラーメン体操
・クマさんの横歩き
・どうぶつ鬼ごっこ



ゆりのき通りの並木道が黄金色に染まり、青空とのコントラストがきれいです。
冬の澄んだ空気は景色を美しく見せてくれます。
「寒い」「朝、布団から出るのがつらい」「風邪をひきやすい」・・・なんてイメージの強い冬ですが、良いところにも目を向けて明るい気持ちで楽しく過ごしていきたいですね♪


今日は朝から児発のお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいも頑張りました。

午前中の様子です。
見学に来てくれたお友達と一緒におままごとしたり、ニューブロックで救急車を作ったよ!
平均台を並べて大きな丸を作ったら、ボールを入れてプールに変身♪
「玉入れ」のあとはボールシャワー✨
歓声を上げてみんなで大はしゃぎでした(*^▽^*)
あっという間にお帰りのお時間です。
また、元気に来てくれるのを待ってるよ♪

午後からは学校を終えたお友だちが登所してきてくれました。
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐに宿題に取りかかります。

おやつも到着順でいただきました。
☆自由遊び☆
ホワイトボードにオリジナルの恐竜を描いたり。。。
粘土やニューブロック、折り紙で好きな作品を作ったり。。。
先生と一緒にUNOで対決もしたよ!!
☆運動あそび☆
サブリーダーさんのご挨拶で運動遊びを始めましょう。
『柔軟体操』
手足をしっかり動かして怪我の予防をしましょう☆
『秘伝ラーメン体操』
音楽に合わせて楽しく踊りましょう☆
『クマさんの横歩き』
クマさんに変身して、いろいろな障害物を乗り越えて進もうね☆
支持力、協応性を養います。
『どうぶつ鬼ごっこ』
犬さん、クマさん。。。
動物さんに変身して鬼に捕まらないように逃げよう!
支持力、協応性を養います。
運動遊びの後は静の時間です。
今日はみんなでオーロラと星空を眺めました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆

【今日のおやつ】お菓子