お問い合わせ

【Olinaceちはら台】11月29日(金)ワニ歩きでカップタッチ他

11月29日(金)ワニ歩きでカップタッチ他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
ワニ歩きでカップタッチ
荷物運び
スタート&ストップ

午後
柔軟・かかし
ワニさん歩きでくぐろう
島渡り
集合ゲーム

11月29日は「いい肉の日」です。教室でもお肉は人気メニューですね。お肉は、子どもたちの体を元気に育てる大切な栄養源で、ハンバーグや唐揚げなどメニューも豊富です。そんな子どもたちが大好きなお肉料理は、家族の食卓やお弁当でもよく登場するのではないでしょうか。今日は「いい肉の日」にちなんで、「一番好きなお肉料理」について話してみるのも楽しいかもしれません。教室でもお友だちとも好きなもののお話ができて、さらに仲良くなれるきっかけになれば素敵ですね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆ワニ歩きでカップタッチ☆
ワニさんになって進んでいきましょう。 道の途中のカップにタッチをしてね!

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆荷物運び☆
ロープを引っ張って跳び箱を運びます!
両手を交互に動かして力強く引っ張りましょう!
☆スタート&ストップ☆
音の鳴っている間だけお友だちと走ります!
音が止んだらストップ!指示を聞いてしっかりと反応することができていました。

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、動物のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協応性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆ワニさん歩きでくぐろう☆
ワニさんでテーブルのトンネルをくぐって、指定された色のカップにタッチしてゴールします。
きちんと覚えてタッチできていましたね♪
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆島渡り☆
平均台を2個使い進んでいきます。
1つに乗ったらもう一つを前に置いてそこに移動します。
これを繰り返して落ちずにゴールまで進みましょう!
☆集合ゲーム☆
先生に言われた場所を探して移動をします。
赤のマット、青のマット、赤の平均台、青のフープの中からうまく探して動けましたね♪
号令係、お片付けのお手伝いをやってくれたお友だち、どうもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協応性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子