お問い合わせ

【Olinace八千代】11月29日(金)ワニさん競争他

11月29日(金)ワニさん競争他

今日の運動
・ラジオ体操
・ワニさん競争
・人参抜き

今日は「肉まん」の日です。
「いい(11)にく(29)」(いい肉)と読む語呂合わせからです。
また、冬の寒さが本格的になるこの時期に、ほかほかの「肉まん」を食べて身体も心も温めてもらいたいとの願いも込められています。
皮の上部にはひねったような模様がつけられ、外見で「あんまん」と区別されます。
この時期の肉まんは本当に美味しいですよね♬
是非食べてみてください(^^)
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
ラジオ体操は骨、間接、筋肉をまんべんなく動かす事が出来ます。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!
☆ワニさん競争☆
ワニさんに変身してよーい、ドン!!
しっかりと手をパーに開いて挑戦しましょう!
今日は、ヒラヒラの布が体にかかったらストップ!
反応良く行う事ができました(^O^)/
☆人参抜き☆
懸垂力を養う運動あそびです☆彡
農家さん役と人参さん役に分かれて、人参抜きの始まりです(^O^)/
たくさん収穫できたかな?
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・ゼリーorヨーグルト