お問い合わせ

【Olinace八千代第2】12月6日(金)(児童発達・放デイ)腕立てボール転がし他

12月6日(金)(児童発達・放デイ)腕立てボール転がし 他

☆今日の運動☆
(児童発達・放デイ)
・ワニさんの腕立て伏せ
・腕立てボール転がし
・ポールに当たるな

今日の大人が子どもにできること「子育てで、これだけは忘れてはいけないこと」
”いろいろな考え方があると思いますが、
どんな場合でもこれだけは忘れてはいけないことは、
子どもを、自分の持ち物のように思わない。ということだと思います。”
〇子どもといっても、一人の人格をもった人間です。
〇子どもの気持ちを尊重し、子どもなりの生き方を大切にする。
〇子どもをストレスのはけ口にしない。
〇子どもの人生を親の自己実現のために使ったりしない。
〇子どもの人生は子どもの人生。親の人生とは別です。
縁あって親子としてこの世に生まれてきたのですから、
共に支え合うことが出来れば、そんなに素敵なことはないと思います♡
今日は朝から、元気なお友だちが登所して来てくれました♪
『佐倉城大手門跡』まで遊びに行きました!!
体を使ってたくさん遊びました✨
午後からも、元気なお友だちが登所して来てくれました♪
登所するとすぐに、宿題をするお友だちもいます✨
素晴らしいです✨
制服をたたんで身支度をするお友だちもいます。素晴らしい♡
自由遊びでは、ワニワニパニックで遊んだり・・・・絵本を読んだり・・・塗り絵をしたり・・・レゴブロックや折り紙をしたお友だちもいましたよ✨
☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
☆運動遊びの時間☆
運動遊びの前に絵本を読んでもらいました✨
サブリーダーさんはジャンケンで勝ったお友だち!!
☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
☆ワニさんの腕立て伏せ☆
支持力、リズム感覚を養う遊びです✨
☆腕立てボール転がし☆
バランス感覚、支持力、協応性を養う遊びです✨
☆ポールに当たるな☆
腕立てワニさんの姿勢でポールが来たら床に伏せます。
支持力、空間認知力、協応性を養う遊びです✨
運動遊びが終わると、道具を片付けを手伝ってくれたお友だちもいましたよ✨✨
「ありがとう!!」
お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz
今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡


【今日のおやつ】 お菓子