お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月24日(火)トンネルくぐり他

8月24日(火)トンネルくぐり他

今日の運動
トンネルくぐり
レスキュー隊
真似っこジャンプ

千葉市動物公園で、今年の6月に誕生した6頭のチーターの子どもが無事に成長しているとのことで、9月27日から一般公開を予定しているそうです!
飼育担当者の方や園内職員の方で検討し、千葉(Chiba)市動物公園で生まれた子どもたちということが分かるように、頭文字が「C」で始まる愛称を命名したと、それぞれの愛称と意味がホームページに書かれていました。
新型コロナウイルス感染症の感染状況や緊急事態宣言のさらなる延長などの場合には、公開日程を延長する場合があるようなので、興味のある方はホームページをチェックしてみてください。

今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、お友だちが揃うまで自由に過ごします。
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので、一緒に写真を掲載させていただきます。)
柔軟・バランス
腕と脚をまっすぐ伸ばして、脚を浮かせられるかな?
トンネルくぐり
お腹と胸を床につけて、トンネルをくぐるよ!
頭や足をぶつけないように、最後まで低い姿勢のままくぐれるかな?
レスキュー隊
レスキュー隊に変身!
腕の力を使ってロープを渡り、困っている先生を助けに行こう!
真似っこジャンプ
先生役のお友だちの動きをよく見て、真似しよう!
ジャンプしたりしゃがんだり、色々な動きがあって面白いね。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶です。
今日の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。
水分補給をして自由遊びをしましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
食休みをして、自由時間です。
それぞれ好きな遊びをして過ごします。
みんなで迷路作りもして遊びました。
お友だちのリクエストでトンネルも出てきて、とっても楽しかったね!
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなおやつ」を紹介してもらいました。

これで今日はおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。

【今日のおやつ】おやつバイキング