お問い合わせ

【Olinaceちはら台】12月13日(金)マットの雑巾がけ他

12月13日(金)マットの雑巾がけ他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
マットの雑巾がけ
空中自転車こぎ
ティッシュをキャッチ

午後
柔軟・かかし
空中自転車こぎ
クマさんトンネル
コーン運び

12月13日は「ビタミンの日」です。ビタミンは私たちの体に必要不可欠な栄養素で、健康を支える大切な役割を果たしますよね。
特に風邪を引きやすい冬では、風邪の予防のために湿度・温度管理などの環境づくりと共に、元気に成長するためのビタミン・ミネラルなどバランスの取れた栄養が必要となります。そして、笑顔で元気に運動することもとっても大切ですよね♪今日も子どもたちが笑顔で過ごせるよう、温かく見守りながら一緒に楽しい時間を過ごしていきます!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆マットの雑巾がけ☆
手をパーにしてマットに着いて、押して進みます。
先生やお友だちと一緒に協力して進みましょう!
☆空中自転車こぎ☆
鉄棒を握って「イチ!ニー!サン!」で跳び上がってみましょう!
お腹を鉄棒に近づけて、肘を伸ばします。
足は自転車を漕ぐように動かしてね!
☆ティッシュをキャッチ☆
上からヒラヒラと落ちるティッシュを地面に落ちる前にキャッチしましょう。
静の時間は、フラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?

クリスマスの飾り付けの制作もがんばりました♪
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆空中自転車こぎ☆
お腹を鉄棒に近づけて、肘を伸ばします。
足を自転車を漕ぐように動かしましょう。
最初は5回、2回目からは自分で行う回数を決めて挑戦しました!
☆クマさんトンネル☆
クマさんの姿勢で列になりトンネルを作ります。
先頭のお友だちは犬歩きでトンネルをくぐり最後尾まで行ったら列に並びトンネルを作ります。
これを繰り返して全員がトンネルをくぐりましょう!
最後はお友だち全員でチャレンジしました!
☆バランスコーン運び☆
紐が付いた板の上に三角コーンを置きます。
紐を持ってコーンを落とさないように水平を保ちながら運びましょう!
途中からは障害物のハードルが出てきました!ぶつからないように高く上げてよけましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお寿司」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子