お問い合わせ

【Olinace公津の杜】12月23日(月)保護者向けアンケートについて

12月23日(月)保護者向けアンケートについて

平素より、当事業所の運営にご理解、ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
アンケートにご協力いただき、また、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
ご意見いただいた内容について回答させていただきます。

3<事業所の設備について>
A.建物の設備として、非常階段の手すりが無いので、教室として降りる際に転倒防止のため、手をつないで降りる対応をしています。また、避難訓練を実施する際に非常階段から降りる練習も兼ね階段の高さなどもつかんでもらえるように支援しています。

6<運動プログラム、自由遊びなど事業所で提供される活動に満足しているか>
A.長期休暇は日中楽しめるような活動を職員一同で考え提供していきたいと思います。

7<支援の内容、利用者負担等について丁寧な説明がなされたか>
A.説明不足があり、申し訳ありませんでした。
今後は説明に漏れが無い様に気を付けてまいります。
分からないことがあれば、いつでもご質問をお受けしております。

8<日頃から子供の様子を保護者に伝え、子供の発達や課題の共通理解について>
A.送迎の際に今日の様子をお伝えし、特別な出来事があった場合は連絡帳、電話でお伝えするように心がけていますが、もっと情報を伝えて欲しい方がいましたら、連絡いただければ、個別に対応させていただきます。
面談の際には現在のお子様の様子をお伝えし、達成出来そうな課題内容を伝え、家で出来る取り組み等があれば、家庭、事業所で2人3客で取り組めるようにお伝えしていきます。

10<子供や保護者からの苦情について>
A.苦情につながらないように今後も職員間で報告、相談、連携をして支援に携わっていきます。

18<子供は通所を楽しみにしているか>
A.これからも体を動かすことが好きになって頂けるように職員一同取り組んでいきます。

今回いただきました貴重なご意見は、今後の業務に役立ててまいります。
アンケート以外でも、日々のご利用の際、お気づきの点がございましたら、お気軽にお聞かせいただければ幸いです。
よりよい療育を目指して職員一同これからも力を合わせて頑張っていきたいと思いますので、今後もご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp