お問い合わせ

【Olinace市原五井】12月24日(火)午前・風船を運ぼう他/【イベント・クリスマスランチ】

12月24日(火)午前・風船を運ぼう他/【イベント・クリスマスランチ】

<今日の運動遊び>
*フープ渡り・カンガルー手繋ぎジャンプ
*風船を運ぼう
*まわして!まわして!


今日は、クリスマス・イブです。
「クリスマス・イヴ」(ChristmasEve)は、キリスト降誕祭である12月25日の「クリスマス」(Christmas)の前夜です。「eve」は「夜・晩」を意味する古語「even」から来たもので「クリスマスの夜」という意味になる。キリスト教会暦では日没が一日の始まりであり、クリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるので、その間の夜である24日の夜のことを「クリスマス・イヴ」と呼びます。日本では「クリスマス(12月25日)の前夜」と認識されることが多いが、正しくはその言葉通り「クリスマス当日の夜」となり、「クリスマス・イヴ」は既に「クリスマス」に含まれているそうです。


冬休みに入り、朝から、お友だちがたくさん来てくれました。久しぶりに顔を合わせたお友だちもいて、元気な声が広がりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
運動遊びの時間になりました。お片付けをして整列しましょう。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
ᕙ( * •̀ ᗜ •́ * )ᕗ 1.2.3.4.5
<飛行機>
飛行機に変身して、どこにいこうかな❓
〈フープ渡り・カンガルー手繋ぎジャンプ〉協調性や跳躍力を養います。
お友だちと手を繋いだままジャンプで進みます。
息を合わせて進んでね(*^-^*)
<風船を運ぼう>協調性を養います。
2人1組になり、棒の上に風船をのせて落とさないようにゴールしよう。
<まわして!まわして!>協調性を養います。
お隣のお友だちに、ボールを渡しましょう。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
終わりのご挨拶も、しっかり出来ました。みんな頑張りました。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*
クリスマスランチ
そしてお待ちかねの料理が登場!!
たーーーっくさんの美味しい料理をバイキング形式でいただきます✨
ピラフ、ポテト、唐揚げ、ブロッコリー、コーンスープと
たくさんのご馳走を前に子供たちの表情も輝きます!(^^)!
喜んでいる子供たちを見ている大人も
ついつい笑顔になる、楽しい会食になりました(#^^#)

手を合わせて「いただきます」ŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"
午後の自由時間です(*´ω`*)
3時のおやつです✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
街はクリスマスシーズンできらびやかな色に染まっています。子どもたちはサンタさんが来るのを楽しみにしているようです。子どもたちは、今年も『いい子』にしていましたよ。サンタさんが来るといいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お買い物ごっこ・お菓子