お問い合わせ

【Olinace公津の杜】12月27日(金)方向指示器他

12月27日(金)方向指示器他

☆今日の運動☆
・棒を飛び越えろ
・方向指示器
・ジャンプ&タッチ

今日は何の日?
ピーターパンの日(12月27日 記念日)
1904年(明治37年)のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリー(JamesBarrie、1860~1937年)の童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演されました。
『ピーターパン』は、大人にならない永遠の子どもたちがおとぎの国・ネバーランドで楽しい冒険を繰り広げる物語。その後、ニューヨークでも上演され大ヒット。1953年(昭和28年)に、ウォルト・ディズニーのアニメーション映画にも登場しました。

ピーター・パンは、ロンドンのケンジントン公園で乳母車から落ちたところをベビーシッターに見つけられず、迷子となったことから年を取らなくなりました。
その後、海賊のフック船長やインディアンのタイガーリリーが住む異世界・ネバーランドに移り住み、妖精・ティンカーベルと共に冒険の日々を送ります。
ネバーランドにはピーターと同じように親とはぐれた迷子の子どもたち(ロストボーイズ)がおり、ピーターは彼らのリーダー的な存在です。

ディズニーシーには「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」というネバーランドを舞台にしたアトラクションができましたね。もう乗ったお友だちもいるかな?

身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてから遊びましょう。
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆棒を飛び越えろ☆
転がって来た棒をジャンプして飛び越えます。
跳躍力、空間認知力等を養います。
☆方向指示器☆
フープを3つ床に置き「前、後ろ、右、左」にジャンプします。
バランス感覚、空間認知力等を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上に立ち、ぬいぐるみをタッチしながら飛び降ります。
バランス感覚、跳躍力、協応性を養います。
水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は紙芝居を行いました。
お弁当の時間です。
「いただきます!」
午後は公園で遊びました。
おやつの時間です。
手を洗って「いただきます!」
お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp


【おやつ】
お菓子