お問い合わせ

【Olinace成田】1月18日(土)トンネルジャンケン他

1月18日(土)トンネルジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
・トンネルジャンケン
・2本橋クマさん→忍者で歩こう
・カードマッチング

皆さん1度は食べたことがあるでしょう!
今日は、カップスターの日です★
「カップスターしょうゆ」が初めて発売されたことにちなんで、製造・販売元のサンヨー食品株式会社がカップスター日として記念日に制定しております。
『食べたその日から~♪』をキャッチフレーズにメロディと合わせたテーマソングのヒットも重なり、カップスターは一躍人気商品となりました。
しょうゆ味でスタートしたカップスターは、みそ、カレー、焼きそばと味やバリエーションが順次追加されていき、とんこつ、しお、キムチもラインナップに加わり、それぞれが発売以降多くの人に愛され続けております。

元気に登所して来てくれました。
「おはようございます!」
順次、身支度、手洗いうがいを忘れずに済ましていきます。
宿題に取り組むお友達は、ワークやプリントを集中して頑張りました!
自由遊びは、お家ごっこやUNO、おままごと、ぬいぐるみ入れゲーム等を楽しみました♪
運動遊びの時間
「よろしくおねがいします!」
国旗クイズに挑戦しました。
主に、似ている国旗を出題しました。
柔軟体操&ラジオ体操
体を大きく動かして柔軟性を高めます。
ラジオ体操では、前後の曲げ伸ばしやジャンプをしっかりと行うことが出来ました!
トンネルジャンケン
逆さ感覚、支持力を鍛えました。
足の間からお友達を覗き込み、ジャンケンをします。
しっかりとクマさんの姿勢を保つことが大切になります。
2本橋クマさん→忍者で歩こう
平均台の上をクマさん歩きで進んで行きます。
顔を上げることで転倒防止にもなります。
忍者さんに変身!頭の上にのせたカップを落とさず、音を立てずに進むことが出来たかな?
カードマッチング
乗り物と動物カードのマッチングをしました。
同じカードを教えてあげたり、間違いを見つけて声をかける等協力し合う姿が見られました♪
静の時間
水分補給をし、ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
音を出さずにと集中して忍者に変身していました(*^^)v
お昼の時間
今日もお弁当の準備ありがとうございます。
感謝の気持ちをこめて「いただきます」
午後からは、絵本やパズル、UNOをして食休み休憩をしました。
その後は、ダンスやぬいぐるみ、獅子舞ごっこ、跳び箱等をして遊びました!
おやつの時間
テーブル拭きの手伝いもありがとうございます。
お買い物ごっこで計算練習です。
さぁ今日はどのお菓子にしようかな?
「いただきます。」
天気が良かったので、公園にお出掛けをして来ました☆
サッカーやドッジボール、キャッチボールなどをして元気いっぱいに過ごしていました(*^^*)
お疲れ様でした。
朝から子ども達の明るい声が響き渡っていました♪
仲良く遊んで過ごすことも出来たね!
また来週、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・プリンorゼリーorヨーグルト