【Olinace八千代】1月7日(火)手繋ぎフープ通し他
1月7日(火)手繋ぎフープ通し他
今日の運動
・ラジオ体操
・手繋ぎフープ通し
・クマさんでキャッチボール
1月7日は七草粥の日。
春の草七種を刻んで入れた粥を作って、万病を除くおまじないとして食べると良いとされております。
七草は平安時代から続くしきたりでもあり、呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理や外食で食べ疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補う効能もあるとされております。
ちなみに、「七草」とは、「芹(せり)・薺(なずな)・御形(ごぎょう)・繁縷(はこべら)・仏の座(ほとけのざ)・菘(すずな/かぶ)・蘿蔔(すずしろ/大根)」です。
・ラジオ体操
・手繋ぎフープ通し
・クマさんでキャッチボール
1月7日は七草粥の日。
春の草七種を刻んで入れた粥を作って、万病を除くおまじないとして食べると良いとされております。
七草は平安時代から続くしきたりでもあり、呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理や外食で食べ疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補う効能もあるとされております。
ちなみに、「七草」とは、「芹(せり)・薺(なずな)・御形(ごぎょう)・繁縷(はこべら)・仏の座(ほとけのざ)・菘(すずな/かぶ)・蘿蔔(すずしろ/大根)」です。
今日は始業式で、早帰りです。
久しぶりに会えたお友だちと楽しいお話が出来たかな?
お昼ご飯は、唐揚げ弁当注文の日です♬
みんなが揃ったら、「いただきます!」
美味しかったね♡
久しぶりに会えたお友だちと楽しいお話が出来たかな?
お昼ご飯は、唐揚げ弁当注文の日です♬
みんなが揃ったら、「いただきます!」
美味しかったね♡

食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
それぞれ好きな遊びをして過ごしました♬
それぞれ好きな遊びをして過ごしました♬

















おやつにしましょう(^O^)/
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」


それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、6名のお友だち☆彡
「よろしくお願いします!!」
今日のサブリーダーさんは、6名のお友だち☆彡
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆ラジオ体操☆
曲に合わせて手足を大きく動かして、身体をほぐしましょう。
曲に合わせて手足を大きく動かして、身体をほぐしましょう。



☆手繋ぎフープ通し☆
ボディーイメージ、空間認知力、協応性を養う運動あそびです。
みんなで手を繋ぎ、輪になります。
体を上手く動かしながら、手を離さずにフープを通して行きましょう(^O^)/
フープの数を増やしたり、小さいフープにしてみたり…色々なバージョンで繰り返し行いました。
ボディーイメージ、空間認知力、協応性を養う運動あそびです。
みんなで手を繋ぎ、輪になります。
体を上手く動かしながら、手を離さずにフープを通して行きましょう(^O^)/
フープの数を増やしたり、小さいフープにしてみたり…色々なバージョンで繰り返し行いました。








☆クマさんでキャッチボール☆
床に手を付いて、クマさんに変身☆彡
クマさんの体勢で、ボールを転がしキャッチボールです。
ボールの数をどんどんと増やし、レベルアップ☆彡
お友だちのお名前を呼んでからパスをすることで、ボールの動きを意識し、集中して行うことができました(^O^)/
床に手を付いて、クマさんに変身☆彡
クマさんの体勢で、ボールを転がしキャッチボールです。
ボールの数をどんどんと増やし、レベルアップ☆彡
お友だちのお名前を呼んでからパスをすることで、ボールの動きを意識し、集中して行うことができました(^O^)/




静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子