【Olinace八千代】1月8日(水)手押し車他
1月8日(水)手押し車他
今日の運動
・手足グーパー
・手押し車
・クマさんでドーン!ジャンケン
昨日から学校が始まり、今日からは給食も再開されました。日常がお休みモードから学校生活へと変化しましたが、久しぶりの学校はどうだったかな?学校生活への切り替えがまだまだ難しいかもしれませんが、無理せず休息はしっかりとって規則正しい生活を心掛けていきたいですね☆彡
・手足グーパー
・手押し車
・クマさんでドーン!ジャンケン
昨日から学校が始まり、今日からは給食も再開されました。日常がお休みモードから学校生活へと変化しましたが、久しぶりの学校はどうだったかな?学校生活への切り替えがまだまだ難しいかもしれませんが、無理せず休息はしっかりとって規則正しい生活を心掛けていきたいですね☆彡
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?












おやつにしましょう(^O^)/
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」


それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆手足グーパー☆
最初は足だけでグーとパーの形にする練習をしました。
上手に出来たら、両手も一緒にグーとパーを出します。
みんなしっかり出来ていましたよ(*^^*)
最初は足だけでグーとパーの形にする練習をしました。
上手に出来たら、両手も一緒にグーとパーを出します。
みんなしっかり出来ていましたよ(*^^*)



☆手押し車☆
両手を床につけて、お友達に足を持ってもらい、手で床を歩いて行きます。
手押し車で歩くだけでなく、お友達の足を持って歩く事にもチャレンジしました。
年齢差があったので、重くて持ちきれない子もいたかな。
頑張りました(^^)/
両手を床につけて、お友達に足を持ってもらい、手で床を歩いて行きます。
手押し車で歩くだけでなく、お友達の足を持って歩く事にもチャレンジしました。
年齢差があったので、重くて持ちきれない子もいたかな。
頑張りました(^^)/







☆クマさんでドーン!ジャンケン☆
2つのチームに分かれて、端と端からクマさん歩きで進んで行き、ぶつかりそうになったところでジャンケンをします。
勝ったら進み、負けたら元の列の一番後ろに並びます。
どちらが勝ったかな?
2つのチームに分かれて、端と端からクマさん歩きで進んで行き、ぶつかりそうになったところでジャンケンをします。
勝ったら進み、負けたら元の列の一番後ろに並びます。
どちらが勝ったかな?








静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子