お問い合わせ

【Olinace成田】1月23日(木)(児発)バランスをとろう他(放デイ)落とさずカンガルージャンプ他/避難訓練(火災)

1月23日(木)(児発)バランスをとろう❣他(放デイ)落とさずカンガルージャンプ他/避難訓練(火災)

☆今日の運動遊び☆
(児発)
バランスをとろう❣
《サーキット》
色々道歩き→ジャンプで進もう→くぐって❣くぐって❣

(放デイ)
足きりごっこ
《サーキット》
落とさずカンガルージャンプ→縄渡り→レベルアップジャンプ


今日はアーモンドの日❣
アメリカ農務省の監督下にあるアーモンド生産者・加工業者を代表する組織として
1950年(昭和25年)に設立されたカリフォルニア・アーモンド協会が
2008年(平成20年)に制定しました。
日付はアーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから
「1日23粒」で1月23日を記念日としました。
アーモンド約23粒は約30gで、手のひら一杯分の量で、美容に欠かせない
ビタミンEが8.6mg含まれています。これだけで1日の必要なビタミンEを
まかなうことができることから、美容や健康のために多くの人にアーモンドを
食べてもらうことが目的です。記念日は2018年(平成30年)に
一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
身支度を整えてから手洗いうがいを行います❣
手洗いの順番表を見ながらハンドソープで手を洗っていました。
自由遊びの時間では、魔法の絨毯に乗ったりおままごとや絵馬工作をしました❣
絵馬工作と一緒にラミネート加工体験も行いました(^^)/
最初は柔らかい用紙が、機械を潜り抜けると固くなっていることに驚きと発見をしていました!!
運動遊びの時間です☆
お名前を呼ばれると手を挙げてお返事ができました✨
柔軟体操&手と足の指運動☆
バランスをとろう❣☆
足を伸ばして、お腹に力を入れて足を浮かせます❣
上手にバランスを取る事ができました✨
《サーキット》
色々道歩き→ジャンプで進もう→くぐって❣くぐって❣☆
色々道歩きは、平均台の上を歩いたり橋の上を歩いたりしました❣
平均台は幅が広い所もあったけど、足を大きく開いて歩く事ができました✨
水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします。
宿題は集中して取り組んでいたので、すぐに終わらせる事ができました。
自由遊びの時間では、プラレールで遊んだりカービィの絵本を読んだりして
遊びました(^_-)-☆
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう♡
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
今日は先生とジャンケン大会です✨
自己紹介の練習が終わると先生とジャンケンで対決です❣
柔軟体操&手と足の指運動☆
足きりごっこ☆
足元に縄がきたらジャンプ、頭上に縄がきたらしゃがみます。
判断力や空間認知力が養われます。
《サーキット》
落とさずカンガルージャンプ→縄渡り→レベルアップジャンプ☆
落とさずカンガルージャンプでは、膝に挟んだパウチを落とさないように
ジャンプをして進みます。
跳躍力を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
今日は避難訓練を行いました。
火災を想定しての訓練です❣
消火器の使い方、防災頭巾の被り方、「おかしも」のお約束の確認をしました。
みんな指示をよく聞いて行動が出来ていました✨
実際に姿勢を低くして避難する練習もしました。
今日も元気いっぱいに来てくれてありがとう♡
明日も元気に来てね❣
【おやつ】お菓子・ヨーグルトorゼリーorプリン