お問い合わせ

【Olinace市原五井】1月9日(木)フープで進もう他

1月9日(木)フープで進もう他

<今日の運動遊び>
*じゃがいもゴロゴロ
*フープで進もう
*パカポコ

寒波が到来しているということで、日本海側は大雪が降っているそうですが、こちらも冷たい北風の吹く寒い一日となりました。

体が冷えると、体にさまざまな不調を引き起こします。
三首「首、手首、足首」には、血流の多い太い血管が通っているため、この部位を温めることで血行改善を促します。
ネックウォーマーや手袋、レッグウォーマーなど活用して体を冷やさないようにしていきましょう。

元気なお友だちが帰ってきました。「おかえりなさい」(#^.^#)
身支度を済ませたら、小学生は宿題に取りかかります。
おやつの時間になりました。
お片付けをして、手を洗って、いただきましょう。
運動遊びの時間です!(^^)!
しっかりと切り替えて参加してくださいね!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<手の平体操>
手をグー・パー広げたら、今度は左右交互にグー・パーしてみよう。
<じゃがいもゴロゴロ>
*回転感覚を養います
<フープで進もう>
*協応性、跳躍力を養います。
フープを移動して、ジャンプして移動して進みます。
<パカポコ/ホッピング>
パカポコ
 *バランス感覚を養います。
 手と足を一緒に前に出して歩いていこう。
 
ホッピング
 *跳躍力、バランス感覚を養います。
 タイミングを合わせて、進んでいこう。
静の時間を過ごしたら、運動遊びを終わります。
今日も、頑張りました(≧▽≦)
今日は、これでおしまいです。
週も後半です。疲れも溜まってくるころですね。温かいお風呂に入って、ゆっくり休んでくださいね♨( *´艸`)♨

<面談について>
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子